国際交流センター
このページを印刷する
  • 在学生・教職員のポータルサイトG-Port
  • 資料請求 大学案内、入試ガイド、募集要項請求等の請求はこちら
  • 受験生の方 入試情報、学生生活について、進路・資格について等
  • 在学生の方 授業関連情報、学生生活情報、証明書、学籍、学生相談室、就職情報等
  • 保証人・卒業生の方 同窓会、証明書申請等
  • 企業・一般の方 求人票の送付について、社会人入試、生涯学習センター等

What's New新着情報(2013年度)

平成26年度オリエンテーションを開催します2014/03/31

国際交流センターオリエンテーション

 国際交流センターの紹介と留学に関する本学の制度や一般的な留学情報についての説明会を行います。新入生はもちろん、2年生以上の参加も歓迎します。

「留学希望者のための行事」

外国人新入生対象オリエンテーション

 外国人学生の新入生を対象に、在留関係や奨学金についての説明を中心としたオリエンテーションを行います。

「外国人学生のための行事」

「留学の手引き2014」表紙写真コンテスト結果発表2014/03/31

詳細

基礎教養科目「海外語学研修」(イギリス・ヨーク大学、スペイン・アルカラ大学シスネロス校)の情報をアップしました2014/03/26

詳細

【受講者募集】e-learning 毎日特訓「TOEFL®テスト対策コース」2014/03/26

詳細

【受験者募集】TOEFL ITP®の平成26年度実施情報を公開しました。2014/03/25

詳細

平成26年度官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~の募集2014/03/20

詳細

TOEFL®iBT講座(学習院生涯学習センター主催)2014/02/20

 「はじめてのTOEFL®iBTテスト対策講座」が、学習院生涯学習センターで開講されます。学習院内で受講できる数少ないTOEFL®講座ですので、留学にTOEFL®のスコアが必要な方はご活用ください。

 平成26年5月13日(火)、15日(木)18:30~19:00に、生涯学習センター(西11号館)にて講座ガイダンスを行います(要予約/問合せ:生涯学習センター)。

生涯学習センターのTOEFL®講座(外部リンク)

4月入学協定留学生のバディ募集2014/02/17

 国際交流センターでは、4月に来日予定の協定留学生のバディを募集しております。詳細な募集情報はG-Portにてお伝えしています。
 なお、国際交流センターボランティアに未登録の方はG-Portにアクセスしても情報を見ることができません。希望者はまず国際交流センターボランティアへの登録をお願いします。

> 国際交流センターボランティアとは?

応募条件: 主体的に、根気よく、サポートを行える方/4月4日(金)の協定留学生オリエンテーション手伝いに参加できる方/国際交流に興味があり、相手の国を理解したり、日本の紹介をしたりすることを積極的に行える方/国際交流センター主催のイベントに積極的に参加ができる方
応募締切: 平成26年3月14日(金)16:00
バディの任期: 4月~半年間、または1年間(担当留学生の在籍期間による)

4月入学予定の協定留学生

中国:北京外国語大学(男子2名)
韓国:東国大学校(女子1名、男子1名)
タイ:チュラロンコン大学(女子1名)
オーストラリア:オーストラリア国立大学(男子2名)
ニュージーランド:ウェリントン・ヴィクトリア大学(男子1名)

「留学の手引き 2014」表紙の写真コンテスト開催のお知らせ2014/02/03

 留学先のキャンパスでのワンシーン、街中で見つけた素敵な風景など、留学生活を彩る写真をお待ちしています。
 応募作品の中から、「留学の手引き」の表紙として、最も相応しい作品を、2014年版の表紙に採用します。
 皆さんの応募をお待ちしています!

応募締切:平成26年2月17日(月)16:30(日本時間)
応募資格:学習院大学及び大学院の学生で留学中・留学経験のある者(長期・短期は問いません)
応募方法:メールに画像を添付して、国際交流センター宛に送ってください。

cie-off@gakushuin.ac.jp

メールの本文に、
・所属(学部学科等及び学年)
・学籍番号
・氏名
・留学経験について(留学先国・留学期間)
・写真のキャプション(短い説明) を記入し、メールのタイトルは「写真コンテスト応募」としてください。

※応募点数は一人3点まで。
※写真は、jpgのまま、ワード等に貼り付けずに送付してください。
※人物が特定できるような写真はご遠慮ください。
※同種のコンテストへの応募作品を、重複して本コンテストへ出品することは、ご遠慮ください。

結果発表:国際交流センターにて選考の上、「留学の手引き2014」の表紙に採用する写真を決定し、2014年3月初旬下旬(選考の都合上、延期しました)に国際交流センターのホームページ及びfacebook上にて発表します。 なお、応募作品はすべてweb上で公開し、国際交流センターが発行する刊行物へ掲載する他、主催する行事で使用しますので、ご了承ください。

外国人留学生授業料減免・奨学金申請について2014/01/31

 平成26(2014)年度外国人留学生授業料減免・奨学金の申請書の配付・申請期間について、G-Portに情報を掲載しています(平成26年4月3日まで)。

 申請を考えている方は、早めに情報を確認し、期限までに余裕をもって申請してください。

参考:「外国人学生のための奨学金」

アサンプション大学(タイ)との新規大学間協定締結について2014/01/16

 アサンプション大学(タイ)との間で、新規大学間協定を締結しました。

アサンプション大学(タイ)

留学生フェアウェルパーティーのお知らせ2014/01/15

 今年3月で、本学での留学期間を終了、および本学を卒業する留学生がいます。
彼らのフェアウェルパーティを行いますので、留学生たちと交流されていた学習院大学の皆さま、ぜひ彼らとの楽しいひと時に、お越しください。

日時:平成26年1月29日(水)12:30~(1時間ほど)
場所:国際交流センター(中央教育研究棟2階)
参加費:無料(予約不要)

帰国する協定留学生の出身校

北京外国語大学(中国、2名)、東国大学校(韓国、2名)、明知大学校(韓国、1名)、 チュラロンコン大学(タイ、1名)、ボローニャ大学(イタリア、1名)

書道体験教室の開催について2014/01/11

 平成26年1月22日(水)、国際交流センターでは、霞会館のご助成のもと、留学生を対象とした書道体験教室を開催します。
 体験教室では、大学・書道部員のボランティアによる、実演および書道サポートも行われるので、書道未経験の留学生も、ぜひ参加してください。
 申込書は、国際交流センター内の個人フォルダにあります。先着25名ですので、お早めに!

日時:平成26年1月22日(水)12:30~(14:00終了予定)
場所:国際交流センター(中央教育研究棟2階)
申込締切:平成26年1月17日(金)16:30まで

説明会の開催日時等、募集情報を更新しました(春季 中国語研修(台湾・淡江大学))2013/12/18

 春休みの台湾での中国語研修について、参加説明会の日時など、募集情報を更新しました。

「短期語学研修プログラム/国際交流センター主催の短期語学研修」

国際交流センターの年末年始の閉室について2013/12/09

 国際交流センターは、年内は12月26日(木)の12:30にて閉室となります。皆様におかれましては、本年も本学の国際交流事業にご協力いただき、ありがとうございました。
 新年は1月8日(水)より開室いたします。来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 なお、長期休暇を利用して海外渡航を予定されている学生の皆さんについては、外務省海外安全ホームページ などで現地の情報を確認し、安全には十分注意して渡航するようにして下さい。

IELTS模擬テスト(Aptis)受験者募集2013/12/06

 英語圏への留学に必須の語学試験IELTSの模擬テスト、Aptisの受験者を募集します。

「IELTS模擬テスト(Aptis)受験者募集」

2013年度 春季 中国語研修(台湾・淡江大学)について2013/12/04

 春休みの中国語研修への参加者を募集します。実施校は、今年度協定を締結した台湾の淡江大学です。
 クラスは、中国語の様々な面に焦点を当てた初級、中級、上級の3レベル編成です。現在の語学力にかかわらず参加でき、もちろん、学科や専攻も問いません。(淡江大学が一般に向け開いている研修ですので、他大学からの参加者もいます)
 レッスンに加え、現地大学生との交流他、中華文化への理解をさらに深める各地へのフィールドトリップもあります。

 詳細は順次お知らせしていきますので、国際交流センターからの情報をチェックしてください。

「短期語学研修プログラム/国際交流センター主催の短期語学研修」

協定留学プログラム派遣生(2014年度第2期)の追加募集2013/12/03

 2014年度第2期(2014.10〜2015.9)の派遣生を追加募集します。

 派遣先大学はアサンプション大学(タイ/新規/英語での留学も可)、東呉大学(台湾/英語での留学も可)、エディンバラ大学、オックスフォード・ブルックス大学(イギリス)、マンハイム大学(ドイツ)です。

 出願を希望する方は、平成25年12月13日(金)12時20分~12時50分の説明会に必ず参加して下さい。(於:中央教育研究棟2階国際交流センター)

「協定留学プログラム」

協定留学プログラム派遣学生(アイスランド大学)からの留学体験談2013/11/01

こちら

第2回留学フェア プログラム詳細を更新しました2013/10/24

「留学希望者のための行事」

第2回留学フェア プログラム詳細を更新しました2013/10/16

「留学希望者のための行事」

2013年度 春季 英語研修(イギリス・エディンバラ大学)説明会中止のお知らせ2013/10/15

 標記英語研修については、平成25年10月16日(水)及び同10月24日(木)に説明会の開催を予定していましたが、16日(水)については、休講措置に伴い、中止といたします。
 24(木)の説明会は、予定どおり開催いたしますので、標記英語研修への参加を希望する場合は、こちらの説明会にご参加いただくか、不明の点は、国際交流センターにお問い合わせください。
 なお、研修に関する案内・申込書等は、上記説明会に先立ち、10月18日午後1時より、国際交流センターにて配布を開始します。

「短期語学研修プログラム/国際交流センター主催の短期語学研修」
「10月16日(水)台風接近に伴う休講措置について」(PDF)

「平成26年度第1回 学習院大学海外留学奨学金・奨励金」募集情報の公示2013/10/09

「学内の奨学金」

「平成24年度 大学院学生の国外における研究発表援助」募集情報の公示2013/10/09

「学内の奨学金」

2013年度 春季 英語研修(イギリス・エディンバラ大学)について2013/10/04

 本学協定校である、エディンバラ大学(イギリス)にて語学研修(英語)を実施します。 現在の語学力や学科を問わず参加できますので、「部活で夏休みに時間が取れなかった」という方や、「1年間の留学はためらいがあるけど、短期なら…」という方など、ぜひこの機会を活用してください。

「短期語学研修プログラム/国際交流センター主催の短期語学研修」

第2回留学フェアを開催します(国際交流センター主催)2013/10/03

「留学希望者のための行事」

協定留学プログラム派遣生(2014年度第2期)の募集2013/10/02

 2014年度第2期(2014.10〜2015.9)の派遣生を募集します。派遣先は、中国、台湾、韓国、タイ、アメリカ、イギリス、アイスランド、ドイツ、フランス、イタリア、スペインです。
 出願を希望する方は、平成25年10月11日(金)、10月15日(火)いずれかの説明会に必ず参加して下さい。(12:20〜、於:中央教育研究棟3階302教室)

「協定留学プログラム」

短期留学プログラムの紹介(ニューズレター第32号を発行しました)2013/10/01

ニューズレター掲載ページ

TOEFL®iBT講座(学習院生涯学習センター主催)2013/10/01

 「はじめてのTOEFL®iBTテスト対策講座」が、学習院生涯学習センターで開講されます。学習院内で受講できる数少ないTOEFL®講座ですので、留学にTOEFL®のスコアが必要な方はご活用ください。

 平成25年10月10日(木)、10月15日(火)18:30~19:00に、生涯学習センター(西11号館)にて講座ガイダンスを行います(要予約/問合せ:生涯学習センター)。

生涯学習センターのTOEFL®講座(外部リンク)

淡江大学(台湾)、パリ第七(パリ・ディドロ)大学(フランス)との新規大学間協定締結について2013/09/20

 淡江大学(台湾)、パリ第七(パリ・ディドロ)大学(フランス)との間で、新規大学間協定を締結しました。

淡江大学(台湾)
パリ第七(パリ・ディドロ)大学(フランス)

海外留学フェア(JASSO主催)2013/09/10

 日本学生支援機構(JASSO)の主催で、「海外留学フェア」が開催されます。
 JASSOの「海外留学フェア」は、数少ない公的機関の主催する留学イベントです。 本学で春や秋に行われている留学フェア以外で、網羅的に留学情報を入手できる貴重な機会ですので、留学に少しでも興味のある方はぜひご参加ください。

日時:平成25年10月26日(土)11:00~17:00
場所:東京国際交流館プラザ平成
参加費:無料(予約不要)
内容:各国・地域等留学相談ブース
留学体験談コーナー
セミナー
資料コーナー 等

  詳細や申し込み方法については、JASSO「海外留学説明会」ホームページをご確認下さい。

http://www.jasso.go.jp/study_a/info_fair.html

 なお、学内外の留学関連イベントについては、日ごろよりこちらのページにてご案内しています。

TOEFL ITP®受験者募集2013/09/01

TOEFL ITP®受験者募集

夏季休業期間中の事務窓口の開室時間について2013/07/31

夏季休業期間中の事務窓口の開室時間(外部リンク)

歌舞伎鑑賞教室開催に伴う国際交流センターの閉室について2013/07/05

 平成25年7月6日(土)は、外国人学生対象の「歌舞伎鑑賞教室」のため、国際交流センターは閉室します。なお、通常の土曜日の開室時間は、8:40〜12:30です。

外国人学生のための行事

【ボランティア募集】国際交流 on Campus ~留学生と過ごす夏休み~2013/07/05

 国際交流センターでは、夏季休業期間中に、アジア地域の協定校からの留学生を対象にした「夏季短期日本語研修プログラム」を行います。そのプログラムのお手伝いをしてくれるボランティアの学生を募集します。

 応募希望者は、募集案内をG-Portに掲載していますので、よく読んで、申し込んでください。昨年参加してくれたボランティアの皆さんの感想も載せておきました。国際交流センターボランティアに登録していなくても応募できます。皆さんのご応募をお待ちしています!

応募締切:平成25年7月19日(金)※但し、定員に達し次第締め切ります。

⇒定員に達したため、応募を締め切りました(平成25年7月10日)

「海外短期語学研修奨学金」,「海外ボランティア活動奨励金」について(募集情報公示)2013/07/04

学内の奨学金

9月入学協定留学生のバディ募集2013/07/03

 国際交流センターでは、9月に来日予定の協定留学生のバディを募集しております。詳細な募集情報は、国際交流センターボランティアに登録している皆さん宛に、G-Portにてお伝えしています。

応募条件: 国際交流センターボランティアに登録している、責任感・やる気のある方、平成25年9月5日(木)の協定留学生オリエンテーション手伝いに参加できる方、国際交流に興味があり,相手の国を理解したり,日本の紹介をしたりすることを積極的に行える方
応募締切: 平成25年8月5日(月)16:00まで
バディの任期: 9月~半年間、または1年間(担当留学生の在籍期間による)

9月入学予定の協定留学生

韓国:慶北大学校(女子1名)
オーストラリア:ニューサウスウェールズ大学(男子1名)
イギリス:エディンバラ大学(女子1名)、オックスフォードブルックス大学(男子2名)
フランス:パリ第七大学(男子2名)
イタリア:ボローニャ大学(女子1名※)、ナポリ東洋大学(男子1名)
※半年間

協定留学生フェアウェルパーティーのお知らせ2013/06/27

 昨年9月に来日した協定留学生9名、今年4月に来日した協定留学生3名が、本学での留学期間を終え、この夏、帰国します。彼らのフェアウェルパーティーを行いますので、この1年ないし半年に交流のあった学習院大学の皆さま、ぜひ彼らに会いに来てください。

帰国する協定留学生の出身校

慶北大学校(韓国、1名)、北京外国語大学(中国、1名)、東呉大学(台湾、2名)、オックスフォード・ブルックス大学(イギリス、3名)、リヨン第二大学(フランス、2名)、パリ第七大学(フランス、1名)、ボローニャ大学(イタリア、1名)、ナポリ東洋大学(イタリア、1名)

日時:平成25年7月8日(月)昼休み(12:20頃~)
場所:国際交流センター(中央教育研究棟2階)
参加費:無料(予約不要)

【外国人向】歌舞伎鑑賞教室のお知らせ2013/06/03

 平成25年7月6日(土)、日本の伝統芸能「歌舞伎」の鑑賞会を行います。参加を希望する学生さんは、下の内容をよく読み、国際交流センターまで申し込んでください。
 申込書は国際交流センター内の個人フォルダにあります。先着20名ですので、お早めに!

「外国人学生のための行事」

2013年度 夏季短期日本語研修プログラムのお知らせ2013/05/28

 学習院大学国際交流センターでは、主に協定校の学生を対象として、夏季に短期研修プログラムを開催しています。
 今年度の実施について、詳細が決定しました。以下のページを確認してください。

「短期研修プログラム」

海外留学説明会[体験談と奨学金]~これから留学を考える人のために~2013/05/27

 日本学生支援機構(JASSO)の主催で、「海外留学説明会[体験談と奨学金]~これから留学を考える人のために~」と題した海外留学説明会が開催されます。
 JASSOの「海外留学説明会」は、数少ない公的機関の主催する説明会です。 本学で春や秋に行われている留学フェア以外で、網羅的に留学情報を入手できる貴重な機会ですので、留学に少しでも興味のある方はぜひご参加ください。
 詳細や申し込み方法については、JASSO「海外留学説明会」ホームページをご確認下さい。

http://www.jasso.go.jp/study_a/seminar.html

 なお、学内外の留学関連イベントについては、日ごろよりこちらのページにてご案内しています。

「平成25年度第2回 学習院大学海外留学奨学金・奨励金」募集情報の公示2013/05/21

「学内の奨学金」

2013年度 夏季 スペイン語研修(アルカラ・アルカラ大学シスネロス校)について2013/05/13

  本学の協定校であるアルカラ大学シスネロス校(スペイン・アルカラ)で行われるスペイン語研修の参加者を募集します!このプログラムは、今年度新規に募集するものです。

「短期語学研修プログラム/国際交流センター主催の短期語学研修」

協定留学プログラム派遣生(2014年度第1期)の募集2013/04/30

 2014年度第1期(2014.4〜2015.3)の派遣生を募集します。派遣先は、韓国・オーストラリア・ニュージーランドです。
 出願を希望する方は、平成25年5月9日(木)、5月14日(火)いずれかの説明会に必ず参加して下さい。(12:20〜、於:中央教育研究棟3階303教室)

「協定留学プログラム」

第1回留学フェアを開催します(国際交流センター主催)2013/04/26

「留学希望者のための行事」

2013年度 夏季 韓国語研修(ソウル・東国大学校)について2013/04/19

 本学協定校である東国大学校(韓国)にて韓国語・文化研修を実施します。 現在の語学力や学科を問わず参加できますので、韓国語や韓国に少しでも興味のある方は、まずはぜひ説明会にいらして下さい。

「短期語学研修プログラム/国際交流センター主催の短期語学研修」

英語力養成コース開講のお知らせ2013/04/17

 学習院女子大学の語学教育センターにて英語力養成コース(TOEFL、TOEICの対策等)が開講されます。学習院大学の学生も参加できますので、興味のある方は語学教育センターまでお問い合わせください。申し込み期間は平成25年4月16日(火)~22日(月)15:00です。

英語力養成コース開講のお知らせ(学習院女子大学のHPへ外部リンク)

鳥インフルエンザ(H7N9型)の発生地域へ渡航される方へ(注意)2013/04/15

 上海市等中国東部で鳥インフルエンザ(H7N9 型)の感染者が相次いで報告されています。

 今後、上海市及びその周辺地域へ渡航、帰省の予定をしている方は、WHO、厚生労働省、外務省等の最新情報を随時確認いただくとともに、十分な意識を持って適切に行動されますようお願いいたします。

学習院大学学長室保健センターからのお知らせ(PDF)

TOEFL®iBT講座(学習院生涯学習センター主催)2013/04/12

 TOEFL®iBT対策演習講座が、学習院生涯学習センターで開講されます。学習院内で受講できる数少ないTOEFL®講座ですので、留学にTOEFL®のスコアが必要な方はご活用ください。

 「はじめてのTOEFL®iBTテスト対策講座」は5月14日(火)と5月16日(木)に、また、「夏期集中 TOEFL®iBTテストスコアアップ講座」は7月9日(火)に、 生涯学習センター(西11号館)にて講座ガイダンスを行います(要予約/問合せ:生涯学習センター)。時間はいずれも18:30~19:00です。

生涯学習センターのTOEFL®講座(外部リンク)

【外国人学生向】「留学生懇親会」のお知らせ2013/04/05

 毎年恒例の「留学生懇親会(春のパーティー)」を開催します。留学生の他、教職員や国際交流センターボランティアも参加する予定ですので、是非参加して新しい友達を作って下さい!

>「外国人学生のための行事」>「懇親会等」

平成25年度国際交流センターオリエンテーション日程の変更2013/04/05

「留学希望者のための行事」

TOEFL ITP®受験者募集2013/04/03

TOEFL ITP®受験者募集

平成25年度「大学院学生の国外における研究発表援助」について(予告)2013/04/03

 本学では、国外の研究集会で研究発表を行う大学院生に対し、渡航費用の援助を行っています。
 本件への応募に際しては、渡航費用の内容を証明する証憑類(旅行代理店発行の見積書、領収書 等)の提出を求めますので、本件への応募を検討している方は、当該の証憑類を保管しておくように留意願います。
 なお、募集要項の公示は10月頃、応募締切は12月初頭を予定しています。今年度(平成25年4月~平成26年3月)行う研究発表すべてが対象となりますので、本件への応募を検討している方は、この点にも留意願います。

>「学内の奨学金」>「大学院学生国外研究発表援助」

ニューズレター第31号を発行しました2013/04/01

ニューズレター掲載ページ