ご利用ガイド

学内の方

学部生・大学院生

学部生(法・経・国際・文・理)、大学院生(法・経・文・理)、法科大学院生(研修生・研究生含む)、科目等履修生、委託生、研究生、学習院女子大学の学部生・大学院生

利用サービス一覧

サービス内容 学習院大学
学部生・大学院生
学習院女子大学
学部生・大学院生
館内閲覧
館外貸出
書庫入庫
グループ学習室の利用 ×
セミナールームの利用
館内パソコンの利用
CD/DVD-ROMの利用
AV機器利用
マイクロ資料の利用
修士博士論文の閲覧 ○ 要事前連絡
オンラインサービスの利用
(貸出延長・予約・取寄せ等)
詳しくは大学図書館HPをご覧ください。
レファレンス 女子大で受付
購入希望 女子大で受付
協定校利用 ×

※いずれも、科目等履修生、委託生、研究生を含む

館内閲覧

学習院の各図書館・図書施設に所蔵されている資料を探すにはGLIM/OPACをご利用ください。
「配架場所」が「東2法経図・○○」の資料が、法経図書センターに所蔵されています。

配架場所 利用方法
東2法経図・6F開架 6階にあります。自由に閲覧できます。
東2法経図・6F指定 6階「指定図書コーナー」にあります。自由に閲覧できます。指定図書タイトルはこちらで学部・学科ごと、教員名ごとに確認できます。
東2法経図・6F参考 5階「参考図書コーナー」にあります。自由に閲覧できます。
東2法経図・3~5F書庫 5階~3階の書庫にあります。
カウンターで入庫手続きを取り、書庫に入って探すことができます。
東2法経図・6F映像 5階の書庫にあります。
カウンターで入庫手続きを取り、 書庫に入って探すことができます。
東2法経図・貴重

レファレンスカウンターにお尋ねください。

利用時間
月~金:9:00~16:30(11:30~12:30は出納停止)
土:9:00~12:20

館外貸出

各所属の貸出規則は以下の通りです。

利用者 図書 雑誌 映像資料
学部生(法・経・国際・文・理)
大学院生(文・理)
20冊
【2週間】
2冊
【1週間】
2点
【2週間】
大学院生(法・経)
研究生(法・経大学院所属)
法科大学院生
法務研修生・法務研究生
35冊
【開架:2週間】
【書庫:2ヶ月】
20冊
【1週間】 ※
2点
【2ヶ月】
学習院女子大生 10冊
【2週間】
2冊
【1週間】
×

※和・法律雑誌(320.5)は「禁帯出」ラベルが貼ってありますが、院生にのみ借用証貸出します。

書庫入庫

書庫には専門図書、雑誌、映像資料などを所蔵しています。書庫内のキャレルでは勉強もできます。

利用可能時間 8:45~閉館10分前

※出納、書庫資料の貸出を含みます。

グループ学習室の利用【学習会話OK】

7階にグループ学習室が2部屋あります。グループで勉強したいという時に利用できます。

利用定員 3~12名
利用時間 8:45~閉館10分前のうち2時間
※次の予約がない場合は1時間ごとに延長可能
利用資格 学習院の学生・大学院生・教職員
※利用者に学外者を含む場合は事前申請が必要です

セミナールームの利用【学習会話OK】

設備 ノートパソコン(25台)・うちプロジェクタ接続パソコン1台 プロジェクタ・スクリーン ホワイトボード

自由利用

貸切利用

貸出資格 法学部・経済学部・国際社会科学部・法務研究科の在籍者、本院教職員
利用定員 15~25名
利用時間 8:45~閉館10分前のうち90分 ※延長不可

館内パソコンの利用

パソコン設置場所 7階グループ学習室(1部屋1台)
5階情報検索コーナー(28台)
5階セミナールーム(25台)
5階書庫(5台)・うち1台はCD/DVD-ROMと兼用
4階書庫キャレル(9台)
3階書庫キャレル(8台)
プリンタ設置場所 5階情報検索コーナー

CD/DVD-ROMの利用

CD/DVD-ROM用パソコン設置場所 5階書庫(1台)

AV機器利用

機器設置場所 5階情報検索コーナー(1台) 5階書庫(3台) ・うち1台は二人用
視聴できるもの VHSビデオ・DVD(4台とも) ブルーレイディスク(書庫1台、情報検索コーナー1台)

マイクロ資料の利用

マイクロリーダー利用時間 月~金:9:00~16:30
土:9:00~12:20
プリント料金 法・経・国際・法院専任教員 無料
学習院専任教職員 10円/1枚
学習院の学部生・大学院生・研究生 10円/1枚
非常勤講師・卒業生 20円/1枚
他大学、他機関所属者 20円/1枚

修士博士論文の閲覧

利用可能時間 月~金:9:00~16:30 (11:30~12:30は出納停止)
土:9:00~12:20

オンラインサービスの利用

個人向けオンラインサービス(MyGLIM)では、ユーザIDとパスワードにより、図書館に来館せずにオンライン上で予約・取り寄せ・貸出延長などのサービスが利用できます。

サービス内容

※所属により、使えるサービスの範囲が異なります

サービス利用方法

①GLIM/OPAC画面より、「ログイン」をクリックします。

②ID、パスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。

予約・取り寄せの注意点・利用のコツ

女子大からの取り寄せについて

レファレンス

「○○について知りたいけど、何から探せばいいのだろう?」「資料の検索方法がわからない‥」など、お困りの際はレファレンスカウンターにご相談ください。専任の司書が一緒に資料・情報探しのお手伝いをいたします。また、オンラインでの申し込みも可能です。

直接来館して申し込む場合

受付場所 5階レファレンスカウンター
受付時間 9:00~閉館10分前
  • 16:30以降の受付分は翌開館日の対応となります。
  • 調査内容により、回答までに数日かかる場合もあります。

購入希望

学習院大学に在籍する学生は、勉強に必要な図書が学習院内の図書館にない場合、購入希望を出すことができます。
※雑誌(年鑑類を含む)は購入希望を受け付けておりませんのでご了承ください。

購入希望の申込は、MyGLIMから行います。
購入希望は大学図書館が一括して受け付けた後、内容や希望者の所属に応じて、購入先を法経図書センターや各学部・学科図書室などへ割り振ります。

申込手続きの手順

  1. GLIM/OPACのMy GLIMにログインし、「購入申込」のメニューをクリック。
  2. 購入依頼品画面が表示されるので、次の手順で購入希望の本に関する情報を入力する。
  3. 「書誌検索」のボタンをクリックして、学習院に所蔵がないか確認する。
  4. 学習院にないことがわかったら、「NACSIS Webcat」のボタンをクリックする。
  5. 検索結果一覧画面が表示されるので、購入希望の本の青字をクリックする。
  6. 本に関する詳細情報が表示されるので、「購入申込」ボタンをクリックする。
  7. 購入依頼品画面に戻るので、コメントに希望理由を入力する。
    ※必ず具体的な希望理由を入力してください。入力がない場合は受け付けられません。
  8. 「申込」ボタンをクリックする。

協定校利用

学習院大学では他大学図書館と相互利用の協定を結んでいます。
お探しの資料が学習院大学に所蔵されていない時に、協定を結んでいる他大学図書館に直接行って、資料を利用することができます。

協定を結んでいる大学

協定名 加盟大学
山手線沿線私立大学
図書館コンソーシアム
青山学院大学、
國學院大學、
専修大学、
東洋大学、
法政大学、
明治大学、

明治学院大学、
立教大学
五大学 成蹊大学、
成城大学、
武蔵大学、
甲南大学
f-campus 学習院女子大学、
日本女子大学、
立教大学、
早稲田大学※
その他協定校 日本女子大学

f-Campus履修生のみ利用対象

ページトップに戻る