学習院大学 東洋文化研究所The Research Institute for Oriental Cultures

公開講座・講演会

過去の公開講座・講演会

Sep
13

危機言語復興ネットワーキング―その意義と今後の可能性―

日時:2014年9月13日(土)9:15~18:00
会場:学習院大学国際会議場(中央教育研究棟12階)

ポスターはこちら>>

Jul
22

連続講座第37回 東アジア書誌学への招待

日時:2015年7月22日(水)17:00~
会場:学習院大学東洋文化研究所会議室(北1号館4階)

「董康の日本訪書」
参加自由・聴講無料・事前申込不要
講師:芳村 弘道 氏(立命館大学文学部教授)

主催:学習院大学東洋文化研究所アーカイブズプロジェクト「東洋文化研究所所蔵漢籍の調査」セクション

ポスターはこちら>>

Oct
30

連続講座第38回 東アジア書誌学への招待

日時:2015年10月30日(金)17:00~
会場:学習院大学東洋文化研究所会議室(北1号館4階)

「《崇禎暦書》的生命史与中西暦算之争《崇禎暦書》的生命史与中西暦算之争」
参加自由・聴講無料・事前申込不要
講師:祝 平一 氏(中央研究院歴史語言研究所研究員)
通訳:許 家晟 氏(学習院大学国際研究教育機構PD共同研究員)

主催: 学習院大学東洋文化研究所アーカイブズプロジェクト「東洋文化研究所所蔵漢籍の調査」セクション

ポスターはこちら>>

Oct
31

高齢社会プロジェクト 2015年度国際シンポジウム 「高齢者支援の新たな枠組みを求めて」

日時:2015年10月31日(土)14:00~18:00 / 2015年11月1日(日)9:30~16:00
会場:学習院大学 東2号館13階 大会議室

参加自由・聴講無料・事前申込不要

第1日(第1部) 2015年10月31日(土)14:00~18:00
第1部 支援者(後見人)を支える連帯の輪を求めて

第2日(第2部・第3部) 2015年11月1日(日)9:30~16:00
第2部 国連障害者権利条約を踏まえた成年後見制度の再検討
第3部 老人ホーム契約の比較法的検討

*詳細はポスターをご覧ください。

ポスターはこちら>>

Nov
27

公開講演会

日時:2015年11月27日(金)17:30~19:30 / 2015年11月28日(土)10:00~12:30
会場:学習院大学 中央教育研究棟11階 多目的室

入場無料・事前登録不要

1日目:2015年11月27日(金)17:30~19:30
演題:「契約」・「協議」・「合同」の区別―中国古今法律用語文化の考察
講師:張 田田氏(中華人民共和国・瀋陽師範大学法律研究中心講師)
司会:稲田 龍樹氏(学習院大学法科大学院教授)
コメンテーター・通訳:崔 光日氏(尚美学園大学総合政策学部教授)

2日目:2015年11月28日(土)10:00~12:30
演題:張先生との意見交換会
講師:張 田田氏(中華人民共和国・瀋陽師範大学法律研究中心講師)
問題の提起(日本法における「協議」)報告者:稲田 龍樹氏(学習院大学法科大学院教授)
司会:岡 孝氏(学習院大学法学部教授)
コメンテーター・通訳:銭 偉栄氏(松山大学法学部教授)

主催:学習院大学東洋文化研究所 一般研究プロジェクト「親族法・相続法における当事者間の合意の効力―東アジアの比較家族法研究―」

ポスターはこちら>>

Nov
28

ワークショップ「東アジアから見た阮朝アーカイブズ」

日時:2015年11月28日(土)10:00~17:30
会場:学習院大学 北2号館10階 大会議室

「東アジアから見た阮朝アーカイブズ」
入場無料・事前登録不要
*詳細はポスターをご覧ください。

ポスターはこちら>>

Oct
22

第87回東洋文化講座シリーズ「激動するアジアの経済・社会」

日時:2015年10月22日(木)18:00~
会場:学習院大学 北1号館 3階 308教室

「朝鮮労働党の自力更生論と経済改革」
入場料・事前申込不要
講師:中川雅彦(日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター動向分析研究グループ長)

主催:学習院大学東洋文化研究所

ポスターはこちら>>

Nov
9

第88回東洋文化講座シリーズ「激動するアジアの経済・社会」

日時:2015年11月9日(月)18:00~
会場:学習院大学 北1号館 3階 308教室

「遊牧モンゴルにおける現代的課題」
入場料・事前申込不要
講師:窪田 新一(大正大学文学部歴史学科准教授)

主催:学習院大学東洋文化研究所

ポスターはこちら>>

Dec
4

第89回東洋文化講座シリーズ「激動するアジアの経済・社会」

日時:2015年12月4日(金)18:00~
会場:学習院大学 北1号館 3階 308教室

「中国のシルクロード経済圏構想」
入場料・事前申込不要
講師:渡辺 紫乃(上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科准教授)

主催:学習院大学東洋文化研究所

ポスターはこちら>>

Jan
19

東アジア学若手研究者招聘事業講演会

日時:2016年1月19日(火)10:30~12:00
会場:学習院大学東洋文化研究所会議室(北1号館4階)

時間表示機能を表す「トキ」、「トキニ」、「トキハ」、「トキニハ」の
意味的相違について-後接する助詞を手がかりに-

参加自由・聴講無料・事前申込不要
講師:葉 懿萱 氏(台湾・東呉大学日本語文学系助理教授)

主催:学習院大学東洋文化研究所(学習院国際交流基金招聘事業)

ポスターはこちら>>

Mar
3

馬淵昌也先生(学習院大学外国語教育研究センター教授)最終講義

日時:2016年3月3日(木)17:00~18:30
会場:学習院大学中央教育研究棟4階401教室

「説得と誘導―中国思想史と教室をつなぐもの」
参加自由・聴講無料・事前申込不要

主催:学習院大学東洋文化研究所アーカイブズプロジェクト 「東洋文化研究所所蔵漢籍の調査」セクション
共催:学習院大学国際研究教育機構

ポスターはこちら>>

Mar
5

シンポジウム「東アジアにおけるコンテンツとイメージ」

日時:2016年3月5日(土)13:30~17:00
会場:学習院大学国際会議場(中央教育研究棟12階)

参加自由・聴講無料・事前申込不要

<13:30~13:45>趣旨説明

<13:45~14:45>第1部 講演
「東アジアの大衆文化共有史と現在地点に関する試論」
境真良(国際大学GLOCOM客員研究員)
「台湾における日本児童文学の翻訳受容史からみる子どもの日本イメージ形成~日本コンテンツ文化の受け入れ意識の芽生えにつながる要素とは~」
張桂娥(台湾・東呉大学日本語学科専任副教授

<15:00~16:00>第2部 研究発表
「歴史コンテンツにみるイメージの歴史的展開」
玉井建也(東北芸術工科大学芸術学部専任講師)
「韓国における「文化原形」コンテンツ政策について」
辻大和(学習院大学東洋文化研究所助教)

<16:15~17:00>第3部 総合討論
講演、研究発表に対するコメント
堀内淳一(皇學館大學文学部准教授)
戸田千速(東京大学大学院教育学研究科博士課程)

総合討論
司会 海老根量介(学習院大学東洋文化研究所助教)

主催:社団法人昭和会館研究助成事業「日本・中国・韓国における歴史認識形成に及ぼすコンテンツの比較研究」プロジェクト(学習院大学東洋文化研究所)

ポスターはこちら>>

Mar
12

講演会「オーストリア・スイスの成年後見法の現状と課題」

日時:2016年3月12日(土)10:00~17:00
会場:学習院大学国際会議場(中央教育研究棟12階)

<10:00~13:00>
「オーストリア成年後見法の現状と改革の動き」(仮題)
オーストリアのニーダーエスターライヒ州世話及び居住者代理協会(NÖ Landesverein für Sachwalterschaft und Bewohnervertretung)専門担当者  Frau Margot Prinz

<14:00~17:00>
「スイス成年者保護法の概要と課題」(仮題)
スイス・ルツェルン大学法学部教授 Frau Regina Aeibi-Müller

司会:岡孝氏(学習院大学法学部教授)
通訳:青木 真衣氏(ベルリン在住。ハレ大学で政治学専攻。博士論文執筆中)

主催:学習院大学東洋文化研究所一般研究プロジェクト
「東アジアの家族・地域社会による高齢者の保護」プロジェクト

ポスターはこちら>>

ページの先頭へ