村上登志男(むらかみとしお)[助教]

【略歴】
 1990年 3月 東京理科理学部物理学科卒業
 1992年 3月 茨城大学大学院理学研究科地球科学学専攻修士課程修了
 1997年 3月 東京大学大学院理学系研究科地質学専攻博士課程満期単位取得
 1997年 4月 学習院大学計算機センター助手
 2007年 4月 学習院大学計算機センター助教

【専門分野】
惑星科学

【担当授業科目】
初等情報処理1、2

【主要業績】
[論文]
松岡東香、村上登志男(2007): Webを活用した簡易型e-ラーニングとサポートシステムに関する一考察、分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2007論文集、IPSJ Symposium Series Vol.2007, No.13,1-6

Terada K., Yada T., Kojima H., Noguchi T., Nakamura T., Murakami T., Yano H., Nozaki W., Nakamuta Y., Matsumoto N., Kamata J., Mori T., Nakai I., Sasaki M., Itabashi M., Setoyanagi T., Nagao K., Osawa T., Hiyagon H., Mizutani S., Fukuoka T., Nogami K., Ohmori R., and Ohashi H. (2001): General characterization of Antarctic micrometeorites collected by the 39th Japanese Antarctic Research Expedition: Consortium studies of JARE AMMs (III), Antarctic Meteorite Research 14, 89-107

Yada T., Nakamura T., Noguchi T., Yano H., Terada K., Murakami T., Kojima H., and Japanese AMM Working Group (2000): THE ACCRETION RATES OF COSMIC DUST ON THE EARTH BASED ON THE CONCENTRATIONS OF MICROMETEORITES IN BARE ICE AROUND YAMATO MOUNTAINS, Meteorites & Planetary Science 35(5 Supp.), A173

Noguchi T., Imae N., Nakamura T., Nozaki W., Terada K., Mori T., Nakai I., Kondo N., Sasaki M., Murakami T., Fukuoka T., Nogami K., Ohmori R., and Ohashi H. (2000): A consortium study of Antarctic micrometeorites recovered from the Dome Fuji, Antarctic Meteorite Research 13, 270-284

Nakamura T., Imae N., Nakai I., Noguchi T., Yano H., Terada K., Murakami T., Fukuoka T., Nogami K., Ohashi H., Nozaki W., Hashimoto M., Kondo N., Matsuzaki H., Ichikawa O., and Ohmori R.(1999): ANTARCTIC MICROMETEORITES COLLECTED AT THE DOME FUJI STATION, Antarctic Meteorite Research 12,183-198

城所弘泰、磯上貞雄、村上登志男、窪田誠、入澤寿美(1997): NTとUNIXによる高コストパフォーマンスな計算機システムの実現, 平成9年度情報処理教育研究集会講演論文集, 570-573

Murakami T. and Ikeda Y.(1994): Petrology and mineralogy of the Yamato-86751 CV3 chondrite Meteoritics 29 397-409

Murakami T. (1992): Geochemical Study of unequilibrated chondrite II: Difference in formational environments between Yamato-790992(CO3) and Yamato-86751(CV3) chondrites, 茨城大学大学院修士論文

[学会予稿集/学会発表/紀要など]
磯上貞雄、城所弘泰、村上登志男、久保山哲二(2010): 文字列の高速類似度・検索のための要素技術について-時系列分割手法-, 学習院大学計算機センター年報, 31, p123-128

横山悦郎、水谷明、入澤寿美、城所弘泰、磯上貞雄、村上登志男(2009): 障害のある学生を支援するための情報教育環境の整備に関する調査研究, 学習院大学計算機センター年報, 30, p103-1109

城所弘泰、村上登志男、磯上貞雄、坂本孝治郎(2008): シンクライアントの性能評価と大規模システムへの導入可能性の研究, 学習院大学計算機センター年報, 29, p2-13

松岡東香, 村上登志男, 海老澤賢史, 佐藤友彦, 浦上大輔(2008): 費用対効果の高いIT活用支援業務組織運営方法に関する考察, 平成20年度全国大学IT活用教育方法研究発表会予稿集, p.80-81

城所弘泰、村上登志男、磯上貞雄、横山悦郎、入澤寿美(2004): 全キャンパスを統合した教育研究システムの実現, 学習院大学計算機センター年報, 25, p149-158

村上登志男、城所弘泰、磯上貞雄、横山悦郎、山本泰嗣、岩城宏明、入澤寿美 (2003): 広域イーサネット網を活用したキャンパス間のシームレスなネットワーク環境の構築, 学習院大学計算機センター年報, 24, p79-85

城所弘泰、村上登志男、磯上貞雄、横山悦郎、入澤寿美 (2003): キャンパス間の高速通信回線を利用したシステム統合,平成15年度情報処理教育研究集会, p335-337(査読あり)

村上登志男、城所弘泰、磯上貞雄、横山悦郎、入澤寿美 (2003): キャンパス間の高速通信回線を活用した教育支援,平成15年度大学情報化全国大会, p106-107(査読あり)

長沢宏、垣内正久、村上登志男 (2002): コンピュータを用いた公演申し込みと参加登録の問題点, 日本地球化学会ニュース,No.169(2006.6.1),p6-8

Terada K., Kojima H., Noguchi T., Nakamura T., Yano H., Yada T., Nozaki W., Mori T., Nakai I., Sasaki M., Itabashi M., Nagao K., Osawa T., Hiyagon H., Mizutani S., Murakami T., Fukuoka T., Nogami K., Ohmori R., and Ohashi H. (2000): A Consortium Study on Antarctic Micrometeorites Collected by the 39th Japan Antarctic Research Expedition, Antarctic Meteorites XXV: Papers presented to the 25th Symp. on Antarctic meteorites, 154-156

Noguchi T., Imae N., Nakamura T., Nozaki W., Terada K., Mori T., Nakai I., Kondo N., Sasaki M., Murakami T., Fukuoka T.,Nogami K., Oomori R., and Ohashi H.(1999): Antarctic micrometeorites recovered from the Dome Fuji Station: A combined study of mineralogy, bulk chemistry, and isotopic compositions. Antarctic Meteorites XXIV: Papers presented to the 24rd Symp. on Antarctic meteorites, 143-144

Fukuoka T., Tazawa Y., Terada K., Mori T., Sano Y., Nakamura T., Imae N., Noguchi T., Nogami K., Ohmori R., Murakami T., Kondo N., Nakai I., and Ohashi H.(1999): Chemical composition of glassy spherules collected at the Dome Fuji Station by the 37th JARE team. Antarctic Meteorites XXIV: Papers presented to the 24rd Symp. on Antarctic meteorites, 24-25

Murakami T., Nakamura T., Imae N., Nakai I., Noguchi T., Yano H., Terada K., Fukuoka T., Nogami K., Ohashi H., Nozaki W., Hashimoto M., Kondo N., Matsuzaki H., Ichikawa O., and Ohmori R.(1998): ANTARCTIC MICROMETEORITE DATABASE: CONSTRUCTION OF A WWW BASED DATABASE SYSTEM. Antarctic Meteorites XXIII: Papers presented to the 23rd Symp. on Antarctic meteorites, 95-98

Nakamura T., Imae N., Nakai I., Noguchi T., Yano H., Terada K., Murakami T., Fukuoka T., Nogami K., Ohashi H., Nozaki W., Hashimoto M., Kondo N., Matsuzaki H., Ichikawa O., and Ohmori R.(1998): ANTARCTIC MICROMETEORITS COLLECTED AT THE DOME FUJI STATION: INITIAL EXAMINATION AND CURATION. Antarctic Meteorites XXIII: Papers presented to the 23rd Symp. on Antarctic meteorites, 104-106

福岡孝昭、田澤雄二、中村智樹、今栄直也、野口高明、矢野創、中井泉、寺田健太郎、野上謙一、 大橋英雄、村上登志男(1998): 南極ドームFuji基地造水槽沈殿物中のガラス質球粒の化学組成?南極宇宙塵予備調査報告? 日本惑星科学会秋期講演会(1998/10/13神戸大学)

中村智樹、今栄直也、橋本麻衣、中井泉、野口高明、矢野創、寺田健太郎、村上登志男、福岡孝昭、 野上謙一、大橋英雄(1998): 南極ドームふじ基地造水槽沈殿物中の宇宙塵の一次分析とキュレーション 地球惑星科学関連学会1998年合同大会予稿集

Murakami T. (1997): A database for meteorites on World Wide Web , Antarctic Meteorites XXII: Papers presented to the 22nd Symp. on Antarctic meteorites, 126-129

Murakami T., Ikeda Y., Kimura M. and Noguchi T.(1992): Petrology and mineralogy of Yamato-86751(CV3) Abs.17th NIPR Symp. 29-30

[その他(招待講演など)]
村上登志男(2011): 私学での統合認証の事例~学習院 教育研究部門:幼稚園から大学まで~, 第7回ICTSFC WG合同会合(招待講演), 2011/11/28, 国立情報学研究所(東京)

村上登志男、林治尚(2007): 複数拠点を結ぶ学校組織内ネットワークの運用事例, 情報処理学会研究報告2007-DSM-46[分散システム/インターネット運用技術](招待講演), 37-42

村上登志男(2006): 図書館と計算機センターの連携(学習院大学での現状), CAUAシンポジウム「情報センターと図書館の融合の行方」(講演とパネルディスカッションのパネリストとして登壇), 2006/10/20, 主婦会館プラザエフ(東京)