
2014年度「国際交流センター写真コンテスト」は、10月21日(火)~11月7日(金)の間、公開・投票が行われました。 応募いただいた皆さん、投票してくださった皆さん、有難うございました。 留学生活を彩る1枚と共に、皆さんの留学経験がいつまでも心に残るように願っています。 また、今回は投票者だった皆さんも、来年はぜひ、応募者として参加していただけるよう、願っています。
入賞作品は以下のとおりです(応募作品総数 55点)。
※各写真は、クリックすると拡大します(表示に時間がかかることがあります)。
優秀賞 ツークシュピッツェ(ドイツ)文学部ドイツ語圏文化学科 山 内 美 樹
⇒ドイツ最高峰に到達!岩場を登っての雲の上からの景色は最高!
アルザス(フランス)法学部政治学科 藤 田 貴 久
⇒カイザスブルク
モントリオール(カナダ)経済学部経済学科 橋 本 紬
⇒モントリオールのノートルダム大聖堂と、その前に建っているモントリオールの創始者、Maissoneuve総督の像
また、特別賞として以下の写真が選ばれました。
ボローニャ(イタリア)文学部心理学科 水 上 理 未
⇒ボローニャの町の中心に位置するマッジョーレ広場のシンボル、海神ネプチューンの噴水。町の人や観光客でいつもにぎわっている。
その他の応募作品については、順次ホームページに公開していく予定です。
写真コンテストは、今後も引き続き開催する予定です。平成27年度の実施内容が決まりましたら、G-Port、ホームページ等を通じてお知らせします。