
国際交流センターでは、外国人留学生関係の行事や交流のためのボランティアを随時募集しています。 日本のことを外国人留学生にもっと知ってもらいたい、外国のことを知りたい、 外国人留学生のために何か役に立ちたい...など国際交流に興味のある方は是非登録をして下さい。
学習院大学の学生
登録用紙の枠内を記入し、国際交流センター窓口に提出してください。
私費留学生
外国人入試(院生は一般入試)を受験して学習院大学に入学し、一般学生と同様に、学士号・修士号・博士号取得を目的として、学部生は4年間、院生は2〜3年間在籍します。人数は、約130名です。(平成23年度)
協定留学生
海外の協定校から本学に派遣されてきた留学生で、半年〜1年間在籍します。毎年、4月と9月に来日します。人数は、約10〜15名です。
国費留学生
日本政府からの奨学金を得て、日本に留学している留学生のことで、在籍期間は正規生、委託生によって異なります。人数は、毎年数名です。
Facebookに国際交流センターボランティアが参加した行事の写真や情報などもアップしています。