Webcat Plus
概要
【内 容】
 大量の情報の中から、人間の思考方法に近い検索技術「連想検索機能」によって、自分の関心に適した図書を探すことができます。
【収録範囲】
 新刊図書から明治期以前発行の日本語の図書の書誌情報及び所蔵図書館情報、1986年以降発行図書の目次・帯・カバー等の内容情報
        補足:使いたいデータベースの名称をクリックすると直接アクセスできます。
        
        
        
        詳細
| 名称 | Webcat Plus | 
|---|---|
| 資料タイプ | 蔵書目録 | 
| 主な言語 | 日本語 | 
| 利用範囲 | 無料公開 | 
| 同時アクセス数 | 無制限 | 
| ログアウト要否 | 不要 | 
| 備考 | ① Webcat Plusは、学術研究利用のために供するものであり、営利のための利用はできません。 ② 検索した資料の利用は所蔵する図書館によって条件が異なりますので、大学図書館2Fレファレンス・カウンターにご相談ください。 | 
 
		



