お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 大学図書館セミナー「図書館と建物」開催のお知らせ

大学図書館セミナー「図書館と建物」開催のお知らせ

  • 企画
  • 2025.10.11

今年度、学習院大学図書館は第41回日本図書館協会図書館建築賞を受賞しました。これを記念し、大学図書館セミナーを下記の通り開催いたします。

テーマは「大学図書館」です!奮ってご参加ください。

大学図書館セミナー 「図書館と建物」

日にち
2025年11月19日(水)
時間
17:10~18:10
場所
東1号館 大学図書館 4階セミナールーム
※東1号館1階イベントスペースでも同時中継予定
講師
植松貞夫先生(公益社団法人日本図書館協会理事長)
定員
最大54名
※定員を超えた場合は立ち見となることがあります
申込
不要(当日参加可)
対象
学習院大学・学習院女子大学の学部生・院生、教職員

講演概要
学習院大学図書館は、「利便性と機能性に優れた、学生にとって魅力的な図書館である」などの評価を得て、令和7年度第41回の日本図書館協会建築賞を受賞しました。近年の情報流通のデジタル化・モバイル化は、学習や研究での情報利用行動を変化させ、大学図書館に求められる役割を大きく変容させています。今回は、海外の事例を含め、こうした情報環境下における都心型キャンパスの大学図書館とその建築についてお話しします。

講師紹介
公益社団法人日本図書館協会理事長(2021年から)。筑波大学名誉教授。工学博士(東京大学)。図書館情報大学(現在筑波大学)教授・副学長、筑波大学附属図書館長、跡見学園女子大学図書館長などを経て現職。専門は、図書館情報学、建築計画学。オーテピア高知図書館、石川県立図書館などの建設計画に関与。著書に「よい図書館施設をつくる(JLA図書館実践シリーズ13)などがある。

※詳しい情報はこちら
  seminar_2025