できるぞ!最強のレポート -データベースセミナ-
2023.06.02
大学図書館では、データベースセミナーを下記の通り開催します。
前期試験の準備で忙しくなる前に、レポート作成のための信頼できる情報集めの方法を学んで、安心してレポート執筆に臨みましょう!
日にち : |
2023年6月14日(水)~ 2023年6月27日(火) |
時間 : |
セミナーにより異なります。下記表を参照下さい。 |
場所 : |
東1号館 大学図書館4階 ワークショップエリア ※申込者数により、セミナールーム等へ開催場所を変更する場合があります。 |
|
【メニュー】 |
A: |
Wikiだけじゃない!ネット情報の見極め方 ググッた情報は本当に信用できますか? レポートに適した情報の見極め方を教えます。 |
B: |
レポートテーマに合った本を効率よく探そう!【GLIM/OPAC】 レポートテーマに合った本の見つけ方がわからず、困っていませんか? 約200万冊の中から必要な本を見つけるコツ教えます。 |
C: |
本だけじゃない!日本語論文の探し方【CiNii Research】 レポートテーマに関連した論文を見つけることで、自分の主張の論拠をより確かなものにしませんか? |
D: |
日本語だけじゃない!外国語論文の探し方 【Academic Search Premier】【J-STOR】 日本語論文はあたりまえ、外国語論文も必要な方におすすめです! |
E: |
効率よく新聞記事を探そう! 【朝日新聞のデータベース・朝日新聞クロスサーチ等】 新聞は紙またはネットニュースだけではありません。 専用サイトから、記事検索をしてみよう! |
注意:Eの新聞記事のデータベースのみアクセス数に制限があるため、参加者数により、複数名で1つのPCをご利用いただく状況があります。ご了承下さい。
|
申込先 : |
大学図書館2階総合カウンター ※全て事前申込制・申込締切日は各回前日まで ※メール「 」でも申し込みを受け付けますが、名前・学科・学年・希望するコース・日時を必ずご記入ください。 |
日程表 : |
セミナーにより異なります。下記表を参照下さい。

※オススメの受講の流れはA → B →( C & D) → Eです。 ※昼休み分は実践編(主に演習のみ)です。
|
☆ポスターはこちら → セミナーポスター
トップへ戻る