
定期試験の制度・注意事項・時間割について掲載しています。
受験上の注意等が記載されていますので、該当する部分を熟読の上受験してください。
※HPには平成27(2015)年度版を掲載しますが、各自、自分の学年の履修要覧を確認してください。
G-Port上では、北1号館西側掲示場発表分を補助的に掲載します。
なお、追加・変更等が生じることがありますので、必ず下記掲示場において確認して下さい。
開講科目 | 掲示場 |
---|---|
法学部・経済学部・文学部・理学部専門科目、教職に関する科目・博物館に関する科目・総合基礎科目、大学院科目、法科大学院(法務研究科)科目 | 北1号館西側掲示場 |
スポーツ・健康科学科目 | 北1号館ピロティ南側掲示場 |
◎北1号館西側掲示・G-Port発表予定
学期末試験・・・6月下旬発表予定
学年末試験・・・12月中旬発表予定
試験当日やむを得ない事情によって所定の日に試験を受けられなかった者については、所定の手続きの上、教授会・研究科委員会の承認を経て追試験を行うことがあります。詳細については、該当する部分を参照してください。
※HPには平成27(2015)年度版を掲載しますが、各自、自分の学年の履修要覧を確認してください。