トップページへ戻る研究室から > レポート作成の手引き
研究室から書庫利用案内卒論卒研

レポート作成に当たっての注意

ネット利用上の注意点

(1) できるだけ確実なソース(情報源)にあたる

 ネットで見つかる「資料」はすべてが確実であるとはいえないので、 できるだけ確実なソースにあたることが大切です。 公式機関のサイトに掲載されている記事ないし資料であれば、 信頼性が高いと言えますが、個人のサイトの中には、 それほど信頼できない情報を掲載している場合もあります。

(2) 一つのソース(情報源)に頼らずに、裏をとる

新聞雑誌などの記事も、現在ではほとんどが検索可能になっていますが、 一つの記事だけを信用するのではなく、 必ず複数の記事にあたって裏を取るように心がけましょう。 ソースによっては、情報の取捨選択や判断に、かなりの偏りがある場合もあります。

(3) 適切な検索語を考えておく

ネット上の情報は膨大なので、有効な情報を手に入れるためには、 適切な検索語をあらかじめ考えておくことが必要です。 普段から、文章を読んだら、「その文章のキーワードを考える」 という習慣をつけておくと良いでしょう。逆に、文章を書く時は、 重要な概念(=キーワード)を整理し、 キーセンテンスを作って全体構成を考える、というアプローチも必要となります。

(4) 必ずメモをとる

探していた情報を見つけた場合、後で利用できるように必ずメモをとりましょう。 ネットの場合は、URL とアクセス日時を書いておくのを 忘れないように。コンピュータで再利用できるように、Windows なら「メモ帳」 や WordPad を活用するとよいでしょう。 「引用」を明示するためにも、資料に関するメモは貴重になります。 「どこかに書いてあったのだけれど、思い出せない」 というようなことが起こらないようにしましょう。

参考文献の挙げ方

参考文献の挙げ方に関しては、卒論や卒研で使う書式に早いうちから慣れておくといいでしょう。
ダウンロードのページに、「参考文献の表記方法」の最新版PDFファイルがありますので、そちらをダウンロードして使って下さい。

ページトップへ