学習院大学の就職力
68/71
明治の時代から目白で歴史を刻んできた学習院。キャンパスを歩けば、その歴史や伝統が随所に感じられる。国の登録有形文化財となっている建物も多く、今も学生たちの講義や研究などに活用されている。伝統の力が持つそのアカデミックな雰囲気は、多くの学生がこれぞ学習院の魅力と声をそろえるところだ。伝統・歴史を身近に感じる大学1909年に図書館として建てられ、現在、史料館として利用されている「北別館」1927年に建てられた威風堂々としたゴシック建築「南1号館」。窓枠のアールデコ調のデザインが印象的。現在は、理学部の教室として改修し活用されている就職力が育つ学習院ライフ③68
元のページ