東洋文化講座シリーズ
「服飾文化にみる近現代東アジア交流史」
第116回「〈モボ・モガ〉の装い:民国期諸メディアに映る都市と服飾文化」
日時:2025年10月30日(木)15:30~17:00
会場:東1号館1階 イベントスペース(ZOOMと対面によるハイフレックス型開催)
参加自由・聴講無料・要事前申込
講師:米井 由美 氏(文化学園大学国際文化学部助教)
第117回「洋から和へ、洋から韓へ―カトリック祭服に息づく日韓の伝統服飾文化―」
日時:2025年11月10日(月)15:30~17:00
会場:東1号館1階 イベントスペース(ZOOMと対面によるハイフレックス型開催)
参加自由・聴講無料・要事前申込
講師:鄭 銀志 氏(県立広島大学教授)
第118回 「日本皇室の洋装化と現在への継承」
日時:2024年11月26日(水)15:30~17:00
会場:東1号館1階 イベントスペース(ZOOMと対面によるハイフレックス型開催)
参加自由・聴講無料・要事前申込
講師:長佐古 美奈子 氏(霞会館記念学習院ミュージアム/学習院大学史料館学芸員)
※参加希望者はこちらから講座別の申込みフォームにご記入し、お申込みください。
(登録締切:それぞれの開催日前日17時まで。Zoomリンク・会場のご案内は講演日当日の午前にお送りいたします。)