学習院大学「新東1号館建設資金募金」
施設設備等充実資金(使途目的:「学習院大学新東1号館」建設資金募金)は、令和5年3月末日をもって、募集を終了いたしました。多くの皆様のご支援により、累計約1億7,500万円のご寄付を頂戴し、新東1号館建設資金の一部として活用させていただきました。この場をお借りして、ご協力をいただきました皆様に御礼申し上げます。
なお、現在推進中の中期計画「学習院VISION150」において、本院が掲げるミッション、ビジョンを実現するために必要となる施設設備の充実に向け、今後、あらたな使途目的により施設設備等充実資金募金を開始する予定でおります。詳細が纏まり次第、当ホームページや募金趣意書をとおし皆様にご案内申し上げます。その節は、あらためてご支援くださいますようよろしくお願いいたします。
学習院大学「新東1号館建設資金募金」概要
この度、目白キャンパスに大学新東1号館(※)を新築することとなりました。完成は令和5(2023)年3月を予定しています。これまで研究棟として活用してきた東1号館ですが、新棟は、1~2階をコミュニケーションゾーン、3~11階を図書館ゾーン、12~14階を研究室ゾーンとして生まれ変わります。これは、東1号館の耐震問題を機に大学図書館も含め本学の理念を体現する新たな学びの拠点を造りたいと考えたもので、学生の自主性を尊重する自由な雰囲気作りを重要視した「学生の視点優先」の建築構想となっています。
本学のさらなる飛躍に向けて、大学新東1号館建設のためのご支援を賜りたく、皆さまのお力添えを何卒よろしくお願い申し上げます。
- 新棟の正式名称は「東1号館」です。建設が完了するまでの間、暫定的に名称を「新東1号館」としております。


名称 | 「学習院VISION150」推進募金 「学習院大学新東1号館」建設資金募金 |
---|---|
期間 | 令和4(2022)年度 |
募金目的 | 学習院大学新東1号館建設資金に充当 |
目標額 | 30億円(「学習院VISION150」推進募金の総目標額) |
募金方法 | 専用寄付金払込用紙またはインターネットによるお振込 |
募集金額 | 1口の金額は特に定めておりません |
限定顕彰 | 「学習院⼤学新東1号館」建設資⾦募⾦にご⽀援(累計10万円以上)を賜りました皆さまのご芳名を銘板に刻銘し、
顕彰させていただきます。 ※ご芳名掲載の可否につきましては、竣⼯後(令和5(2023)年4⽉下旬予定)に改めてご意向をお伺いさせていただきます。 ※銘板への掲載は、令和5(2023)年8月下旬を予定しております。 |
その他の募金
-
単発型(選択)寄付
寄付金の使い道を自由に選択していただくことのできる寄付制度です。
-
継続型寄付(学習院サポーターズ倶楽部)
※新規募集休止中毎年継続して一定額をご支援いただく継続型の寄付制度です。