寄付の種類
温かいご支援のすべてが、これからの学習院に受け継がれます。
母校のために、後輩のために。
自分たちが先輩にしてもらったことを受け継いで、次の世代へ。そんな皆さまの想いをかたちにしていただいた寄付金は、優秀な人材を育成し、社会に送り出すために使わせていただいております。
今後とも皆さまのより一層のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
募金の概要
名称 | 「学習院VISION150」推進募金 |
---|---|
期間 | 令和4(2022)年度から令和9(2027)年度 |
募金目的 | 持続可能な社会の実現を担い、グローバルな世界で活躍できる人材を育成すべく、教育・研究のさらなる高度化とそれらを推進するため、本院が取り組むさまざまな事業の資金に充当 |
目標額 | 30億円 |
募金方法 | Ⅰ.単発(選択)型寄付 (寄付金種別・使途から任意に選択していただく方式) Ⅱ.継続型寄付 (学習院サポーターズ倶楽部)※新規募集停止中 |
募集金額 | Ⅰ.単発(選択)型寄付:1口の金額は特に定めておりません。 Ⅱ.継続型寄付:新制度検討中 |
- 入学・卒業時の募金につきましては別途ご依頼申し上げております。
募金の種類
-
単発型(選択)寄付
寄付金の使い道を自由に選択していただくことのできる寄付制度です。
-
継続型寄付(学習院サポーターズ倶楽部)
※新規募集休止中毎年継続して一定額をご支援いただく継続型の寄付制度です。
ご寄付に伴う個人情報の取り扱いについて
ご寄付により取得した個人情報につきましては、本来の目的(本院からの礼状・領収証送付、ご寄付者芳名録の作成、顕彰に関する業務、必要がある場合のご連絡)以外には使用いたしません。
また、情報の保管管理は厳重に行い、事業期間終了後は学校法人学習院の責任において適切に処分いたします。なお、業務の一部は、本院より機密保持条項を含む契約を締結した業者に委託し、その際、必要な範囲で個人情報の全部又は一部を提供しますので、あらかじめご了承ください。