兼担教員(法学科)

阿部 克則 教授 Yoshinori Abe
- 専門分野
- 国際法
東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻修士課程修了(学術修士)。ケンブリッジ大学法科大学院修士課程(LLM)修了。千葉大学法経学部助教授、学習院大学法学部助教授等を経て、2008年より学習院大学法学部教授。国際法学会、世界法学会、日本国際経済法学会に所属。主要研究領域は国際経済法。

大久保 直樹 教授 Naoki Ohkubo
- 専門分野
- 経済法
2003年4月から2004年3月まで知的財産研究所特別研究員、2003年12月東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了(博士(法学))、2005年4月より学習院法学部に勤務。日本経済法学会所属。

小山田 朋子 教授 Tomoko Oyamada
- 専門分野
- 英米法
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。日米法学会、日本比較法学会、医事法学会所属。

神作 裕之 教授 Hiroyuki Kansaku
- 専門分野
- 商法
東京大学法学部卒業。学習院大学法学部教授を経て、2004年より東京大学大学院法学政治学研究科教授。2023年4月より学習院大学法科大学院教授。2024年4月より学習院大学法学部教授。日本私法学会、日本金融法学会、信託法学会に所属。

小塚 荘一郎 教授 Souichirou Kozuka
- 専門分野
- 商法
東京大学法学部卒業。東京大学より博士(法学)の学位取得。千葉大学法経学部助教授、上智大学法学部助教授、同法科大学院教授を経て、2010年より学習院大学法学部教授。国内では、日本私法学会、日本海法学会等に所属。国際的には、私法統一国際協会コレスポンデント、比較法国際アカデミー準会員。

櫻井 敬子 教授 Keiko Sakurai
- 専門分野
- 行政法
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了(博士(法学))。2003年より学習院大学教授。日本公法学会、日本財政法学会、警察政策学会に所属。

佐瀬 裕史 教授 Hiroshi Sase
- 専門分野
- 民事訴訟法
東京大学法学部卒業(学士(法学))。トロント大学大学院(LLM)。学習院大学法学部専任講師、准教授を経て、2016年より教授。

鎮目 征樹 教授 Motoki Shizume
- 専門分野
- 刑法
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(修士(法学))、同博士課程単位取得満期退学。筑波大学社会科学系専任講師を経て、2004年より学習院大学法学部助教授、2009年より同教授。日本刑法学会に所属。

竹中 悟人 教授 Satoru Takenaka
- 専門分野
- 民法
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了(博士(法学))。2008年より学習院大学法学部准教授。日本私法学会、日仏法学会に所属。主な論文: ≪ La theorie de la cause vue du Japon ≫ (Droit japonais, droit francais, Quel dialogue, Schulthess, 2014) 、『動機の表示』(法学教室454号、有斐閣、2018)。

常岡 孝好 教授 Takayoshi Tsuneoka
- 専門分野
- 行政法
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得満期退学(法学修士)。1998年より学習院大学教授。日本公法学会、日米法学会に所属。情報公開・個人情報保護審査会委員、神奈川県行政不服審査会委員なども務める。

長戸 貴之 教授 Takayuki Nagato
- 専門分野
- 租税法
東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻修了(法務博士)。同研究科助教を経て、2015年4月より学習院大学法学部准教授を経て、2022年より同教授。 租税法学会に所属。

橋本 陽子 教授 Yoko Hashimoto
- 専門分野
- 労働法
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(修士(法学))、同大学法学部助手を経て、2000年、学習院大学法学部助教授、2006年より同教授、日本労働法学会に所属。

松下 淳一 教授 Junichi Matsushita
- 専門分野
- 民事訴訟法
東京大学法学部卒業。東京大学助手を経て、学習院大学法学部専任講師、同助教授、同教授の後、東京大学大学院法学政治学研究科教授。2024年より学習院大学法学部教授。日本民事訴訟法学会、金融法学会に所属。事業再生研究機構代表理事。

水野 謙 教授 Ken Mizuno
- 専門分野
- 民法
北海道大学大学院法学研究科博士後期課程中途退学(博士(法学))。青山学院大学法学部助教授を経て、2002年より学習院大学法学部教授。日本私法学会に所属。元司法試験考査委員。

山下 純司 教授 Yoshikazu Yamashita
- 専門分野
- 民法
東京大学法学部卒業(学士(法学))。1996年より、東京大学大学院法学政治学研究科助手。1999年より、学習院大学法学部専任講師。2001年より、学習院大学法学部助教授。2008年より、学習院大学法学部教授。日本私法学会、信託法学会、法と教育学会に所属。国家公務員総合職試験委員。司法試験予備試験考査委員。

横山 久芳 教授 Hisayoshi Yokoyama
- 専門分野
- 知的財産法
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(法学修士)。東京大学法学部助手を経て、2002年、学習院大学法学部助教授、2009年より同教授。工業所有権法学会、著作権法学会に所属。