公開:2013年10月3日 / 最終更新日:2014年年4月26日

まだやっかいな放射線
2 年半が経って汚染と被曝はどうなっているか

2014 年 4 月に、外部被曝の部分を中心に若干の書き直しをしました。
(下の「主要な更新履歴・訂正」を参照)

原子力発電所事故から 2 年半以上が経った今、汚染と被曝の現状をいくつかのデータにもとづいて解説する。 今の段階では内部被曝は日本中できわめて低く抑えられていること(4 節、5 節)、一方、一部の地域では高めの外部被曝をする可能性が否定できないこと(6 節)を説明するのが主な目的である。
本題からは逸れるが、福島第一原子力発電所の事故に伴う避難で生じた人的被害のこと(1.2 節)、原子力発電所の廃炉作業のこと(1.3 節)にも触れ、また、今回の事故で政府・地方自治体などによる初期被曝の対策は不十分だったということも述べる(3 節)。

放射線に関連する基礎知識をまとめた本『やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識』の続編というか、補遺です。

『やっかいな・・』よりもデータが多く、理屈っぽく、読みづらいかもしれません。 こういうのを読むのが得意な人が読んで、まわりの人たちに内容を伝えていただけるとうれしいとも思っています。

田崎 晴明

ファイルのダウンロード (pdf 49 ページ、1.3 MB)

改訂のたびにファイル名は変わります。リンクしていただく場合は、ファイルにではなく、このページ
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/rb2/
にリンクをはってください(最終更新日 2014 年 4 月 26 日)

関連するページ

主要な更新履歴・訂正

(細かい修正は書きません)

誤植の指摘など

誤植の指摘やコメントはメールでお願いします(Twitter は使わないでください)。 メールは専用アドレス(hal.tasaki.h@gmail.com)宛にお願いします。 なお、大学での本来の教育・研究のかたわら放射線関連の活動をしておりますので、すぐにはメールに対応できないことも多いと思います。ご了承ください。
メールを送る
言うまでもないことかもしれませんが、私の書いたページの内容に興味を持って下さった方がご自分のページから私のページのいずれかへリンクして下さる際には、特に私にお断りいただく必要はありません。
田崎晴明
学習院大学理学部物理学教室
田崎晴明ホームページ

hal.tasaki@gakushuin.ac.jp