子どもさんに関する悩み ○子どもが集団場面に入りたがらない ○子どものこだわりや癖への対応を知りたい ○子育てにとまどいを感じている ○子どもの力が十分に発揮できていないと感じる |
心の健康に関する悩み ○対人関係について考えたい ○自分の気持ちを整理する場がほしい ○自分の個性・性格、内面的成長を考えたい ○不安感、抑うつ感について相談したい |
教育・福祉業務のコンサルテーション ○教育・福祉領域に携わっているが、臨床心理的な観点からアドバイスしてほしいことがある |
相談活動は臨床心理士資格を持つ本学教員の責任のもとで運営いたします。 なお当相談室は大学の教育・研究施設であるため、臨床心理学を専攻する大学院生が教員および相談室カウンセラー(臨床心理士)の指導のもとで相談業務を分担させていただきます。この点について、ご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いいたします。 |

親子相談部門では、幼児から高校生までの子どもたちとその保護者を対象とします。
一般相談部門では、18歳以上の方の相談をお受けします。
秘密厳守 当相談室においては臨床心理士の倫理規定に基づき、個人情報はかたく守られますので、安心してご相談ください。 |