コレクション紹介

  1. ホーム
  2. コレクション紹介
  3. 本学教員受贈目録一覧

本学教員受贈目録一覧

本学教員から大学図書館へ寄贈いただいた受贈目録一覧です。
ご寄贈いただき、ありがとうございました。

※当年度と前年度分のみ掲載しております。
※著者(寄贈者)のご所属は寄贈いただいた当時のものです。

2022年度 寄贈資料
著書名 著者(寄贈者) 出版社、出版年
『近世文学史論:古典知の継承と展開』 日本語日本文学科教授
鈴木 健一(著)
岩波書店
2023.2
『三笠宮崇仁親王』 三笠宮崇仁親王伝記刊行委員会(編)
史学科教授 千葉功
文学部客員研究員 伊藤真実子
史料館学芸員 長佐古美奈子
史料館学芸員 吉廣さやか
史料館EF共同研究員 田中潤
吉川弘文館
2022.12
『矢部貞治 : 知識人と政治』
(中公選書, 130)
政治学科教授
井上 寿一(著)
中央公論新社
2022.11
『ことわざ137個 : 小さな喜び』 元文学部教授
下宮 忠雄(著)
文芸社
2022.11
『ユーラシアのわだち : 言語、民話、小話』 元文学部教授
下宮 忠雄(著)
文芸社
2022.6
『ハーマン・サイモン自伝 : 世界最強の価格コンサルタントの人生と思考の旅路』 経営学科教授
上田 隆穂(監訳)
中央経済社
2022.4
『モナドから現存在へ : 酒井潔教授退職記念献呈論集』 哲学科教授
陶久 明日香(共編著)
工作舎
2022.3
2021年度 寄贈資料
著書名 著者(寄贈者) 出版社、出版年
『機械学習アルゴリズム入門 : 類似性の科学』 (I/O BOOKS) 計算機センター教授
申吉浩(著)
工学社
2022.3
『サンスクリット語文法(改訂版) : 序説、文法、テキスト訳注、語彙』 元文学部教授
下宮 忠雄(訳)
文芸社
2021.12
『広田弘毅 : 常に平和主義者だった (ミネルヴァ日本評伝選)』 政治学科教授
井上 寿一(著)
ミネルヴァ書房
2021.10
『言語と民話(私の読書)』 元文学部教授
下宮 忠雄(著)
文芸社
2021.7
『学ぶこと、伝えることの難しさ : 内田勉自撰論文集』 元文学部教授
内田 勉(著)
英宝社
2021.3
『ライプニッツの正義論』 元文学部教授
酒井 潔(著)
法政大学出版局
2021.3
『間違った医療 : 医学的無益性とは何か』 政治学科教授
玉手 慎太郎(共訳)
勁草書房
2021.5
『企業競争力を高めるこれからの人事の方向性』 経済学科教授
守島 基博(著)
労務行政
2020.10
『特許拒絶理由を構成する審査官引用を用いた三極特許審査スピルオーバーの解析』 経済学科教授
和田 哲夫(著)
知的財産研究教育財団知的財産研究所
2020.3
『人と人をつなぐと、教育も社会も変わる』 教育学科教授
長沼 豊(著)
キーステージ21
2021.6
『私の読書(第2部) : 童話、民話、詩集、絵本、雑文、小伝』 元文学部教授
下宮 忠雄(著)
文芸社
2021.5