学習院大学 東洋文化研究所The Research Institute for Oriental Cultures

公開講座・講演会

過去の公開講座・講演会

May
24

学習院大学東洋文化アーカイブズプロジェクト・漢籍データベースセクション

日時:2004年5月24日(月)

演題:連続講座<東アジア書誌学への招待>第1回講演会
講師:大澤 顕浩氏(学習院大学外国語教育研究センター助教授)

Jun
11

学習院大学東洋文化アーカイブズプロジェクト・韓国近代法制資料調査セクション

日時:2004年6月11日(金)

演題:韓国民法制定時の審議風景
講師:張庚鶴氏(韓国東国大学校法科大学特任教授)

Jun
12

学習院大学東洋文化アーカイブズプロジェクト・韓国近代法制資料調査セクション

日時:2004年6月12日(土)

演題:植民地朝鮮における一青年の 日本留学
講師:張庚鶴氏(韓国東国大学校法科大学特任教授)

Jun
18

学習院大学東洋文化アーカイブズプロジェクト・漢籍データベースセクション

日時:2004年6月18日(金)

演題:連続講座<東アジア書誌学へ の招待>第2回講演会
   唐鈔本から宋元版へ-漢籍版本の源流-
講師:尾崎 康氏(帝京大学文学部教授)

Jun
29

映画『延安の娘』上映会

日時:2004年6月29日(火)

備考:上映前に池谷薫氏(「延安の娘」監督)と中居良文氏(法学部教授)によるトークセッション

Jul
9

黄河下流域の生態環境と古代東アジア世界・プロジェクト第一回講演会

日時:2004年7月9日(金)

演題:統万城-環境変遷の実例研究
講師:侯甬堅氏(陝西師範大学西北歴史環境と経済社会発展研究センター教授)

Jul
31

映画『延安の娘』再上映会

日時:2004年7月31日(土)

備考:上映後、トークショー「池谷監督と語る『延安の娘』」

Sep
6

黄河下流域の生態環境と古代東アジア世界・プロジェクト第二回講演会

日時:2004年9月6日(月)

演題:古蜀文明考古新発見
講師:高 大倫氏(四川省文物考古研究所所長)

Sep
28

特別講演会

日時:2004年9月28日(火)

演題:一法学者の下放時代について
講師:于  敏氏(中国社会科学院法学研究所副研究員)

Oct
15

特別講演会

日時:2004年10月15日(金)

演題:三国志研究の最前
講師:渡邊 義浩氏(大東文化大学文学部教授)

主催:学習院大学史学会
協賛:学習院大学東洋文化研究所

Oct
22

第56回 東洋文化講座シリーズ<東アジアの『環境』をめぐって>

日時:2004年10月22日(金)

演題:東アジアにおける環境教育の広がり
講師:諏訪 哲郎氏(学習院大学文学部教授)

Oct
25

学習院大学東洋文化アーカイブズプロジェクト・漢籍データベースセクション

日時:2004年10月25日(月)

演題:連続講座<東アジア書誌学への招待>第3回講演会
   国立国会図書館所蔵漢籍をめぐって
講師:土屋 紀義氏(大阪学院大学教授)

Nov
17

第57回 東洋文化講座 シリーズ<東アジアの『環境』をめぐって>

日時:2004年11月17日(水)

演題:韓国環境運動の現在
講師:石坂 浩一氏(立教大学経済学部助教授)

Dec
3

第58回 東洋文化講座 シリーズ<東アジアの『環境』をめぐって>

日時:2004年12月3日(金)

演題:中国黄土高原生態文化回復プロジェクトについて
講師:深尾 葉子氏(大阪外国語大学外国語学部助教授)

Dec
10

「明清期士大夫層の宗教意識」プロジェクト第1回講演会

日時:2004年12月10日(金)

演題:中国仏教の焼身供養
講師:林鳴宇氏(学習院大学外国語教育研究センター非常勤講師)

Dec
11

国際シンポジウム「日韓近現代歴史資料の共用化へ向けて─アーカイブズ学からの接近─」

日時:2004年12月11日(土)・12日(日)

内容:第1日

   ■基調報告

   歴史資料共用化の前提  
   金 翼漢(韓国明知大学校教授)

   歴史資料共用化とアーカイブズ学の課題
   安藤正人(国文学研究資料館アーカイブズ研究系教授)

   ■朝鮮総督府関連史料の構造分析

   国家記録院所蔵朝鮮総督府文書をめぐる現状と課題
   李 炅龍(国家記録院学術研究士)

   韓国における歴史資料所蔵機関の現状と課題─日本側研究者から見た視点─
   林 雄介(明星大学助教授)

   朝鮮総督府文書と個人史料のアーカイブズ学的考察
   加藤聖文(国文学研究資料館アーカイブズ研究系助手)

   戦後における朝鮮総督府関連史料の収集―「友邦文庫」の場合―
   辻 弘範(学習院大学東洋文化研究所助手)

   第2日

   ■朝鮮総督府関連史料の情報管理

   東アジア植民地記録の特性と記録館
   李 承輝(韓国記録管理学教育院教授)

   韓国所蔵植民地期史料の所在データベース化事業について
   許 英蘭(韓国国史編纂委員会編史研究士)

   日本所蔵朝鮮総督府関連史料の概要と検索システム構築の課題
   竹内 桂(国文学研究資料館アーカイブズ研究系RA)

   ■全体討論

主催:人間文化研究機構国文学研究資料館アーカイブズ研究系
共催:「歴史情報資源活用システムと国際的アーカイブズネットワークの基礎構築にむけての研究」研究会
後援:学習院大学東洋文化研究所 
   学習院大学文学会 
   日本アーカイブズ学会
   朝鮮史研究会 
   東アジア近代史学会    
   文化資源学会
助成:日韓文化交流基金

Dec
13

学習院大学文学会主催特別講演会 (学習院大学東洋文化研究所共催事業)

日時:2004年12月13日(月)

演題:聖徳太子と隋
講師:韓 昇氏(復旦大学歴史系教授・学習院大学客員研究員)

Dec
16

「黄河下流域の生態環境と東アジア世界」プロジェクト第3回講演会

日時:2004年12月16日(木)

演題:宇宙からの考古学-衛星データによる古代エジプト遺跡の探査
講師:惠多谷 雅弘氏(東海大学情報技術センター研究員)

Jan
25

「明清期士大夫層の宗教意識」プロジェクト第2回講演会

日時:2005年1月25日(火)

演題:日本に伝わった中国の仏画- 宋代羅漢図を中心に
講師:宮崎 法子氏(実践女子大学文学部美学美術史学科教授)

Feb
24

学習院大学東洋文化アーカイブズプロジェクト・漢籍データベースセクション

日時:2005年2月24日(木)

演題:連続講座<東アジア書誌学への招待>第4回講演会
   白話小説・戲曲版本の分化と特徴
講師:笠井 直美氏(名古屋大学大 学院国際開発研究科助教授

Mar
4

「明清期士大夫層の宗教意識」プロジェクト第3回講演会

日時:2005年3月4日(金)

演題:16世紀~18世紀における商人の活動と社会文化の変遷について―江南地域を中心に―
講師:劉 玉才氏(北京大学中国古文献研究中心副教授・『中国典籍与文化』編集部主任)

Mar
9

学習院大学東洋文化アーカイブズプロジェクト・漢籍データベースセクション

日時:2005年3月9日(水)

演題:連続講座<東アジア書誌学へ の招待>第5回講演会
   漢籍の版本調査と鑑定―その常識と非常識―
講師:王 瑞来氏(学習院大学東洋文化研究所客員研究員)

ページの先頭へ