
2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001
原著論文(リンクをクリックするとPubMed等のAbstractが新しいウインドウで表示されます。)
2005
- Oka-Kira, E., Tateno, K., Miura,
K., Haga, T., Hayashi, M., Harada, K., Sato, S., Tabata, S., Shikazono,
N., Tanaka, A., Watanabe, Y., Fukuhara, I., Nagata, T., and Kawaguchi, M.
Klavier (klv), a
novel hypernodulation mutant of Lotus
japonicus affected in vascular tissue organization and floral
induction.
Plant J. 44, 505-515
(2005)
- Terashima, Y., Onai, N., Murai,
M., Enomoto, M., Poonpiriya, V., Hamada, T., Motomura, K., Suwa, M.,
Ezaki, T., Haga, T., Kanegasaki, S., and Matsushima, K.
Pivotal function for cytoplasmic protein FROUNT in CCR2-mediated monocyte
chemotaxis.
Nature Immunol. 6, 827-835
(2005)
総説
2005
- Haga, T. and Kameyama, K.
Receptor Biochemistry, in “Encyclopedia
of Molecular Cell Biology and Molecular Medicine”, edited by Robert A.
Meyers Volume 11 Second Edition, 551- 591 (2005)
- 市山進、芳賀達也:細胞センサーとしてのG蛋白質共役受容体、蛋白質核酸酵素、50,
1205-1211 (2005)
学会発表
2005
- 寺島祐也、榎本政彦、江崎太一、芳賀達也、金ヶ崎史朗、松島綱治
新規ケモカイン受容体CCR2会合分子フロントは単球の遊走を制御する
第28回日本分子生物学会年会 (2005年12月7日−10日、福岡)
- 中村徹、酒井美世、定金豊、芳賀達也、後藤祐児、木野内忠稔、藤井紀子
ヒトα-クリスタリンにおけるラセミ化部位の役割
第78回日本生化学会大会 (2005年10月19日−22日、神戸国際会議場)
- 森澤加乃子、橋本祐一、斉藤宏幸、城島依里、吉田典弘、芳賀達也
ムスカリン性アセチルコリン受容体M4サブタイプのダイナミン依存的細胞内移行
第78回日本生化学会大会 (2005年10月19日−22日、神戸国際会議場)
- Mangamool,
S., 西田基宏、小林弘幸、芳賀達也、黒瀬等
G protein-coupled receptor kinase 2 (GRK2)のクリスタリンボックスの機能
第78回日本生化学会大会 (2005年10月19日−22日、神戸国際会議場)
- 浜野智春、牛尾知子、佐藤元康、西山順之、奥田隆志、芳賀達也
高親和性コリントランスポーターのC末端領域の役割
第78回日本生化学会大会 (2005年10月19日−22日、神戸国際会議場)
- 牛尾知子、林健吾、佐藤元康、芳賀達也
高親和性コリントランスポーターの四次構造
第78回日本生化学会大会 (2005年10月19日−22日、神戸国際会議場)
- 市山進、岡良彰、芳賀和子、小島修一、立石幸寛、白川昌宏、芳賀達也
ムスカリン性アセチルコリン受容体M2サブタイプ細胞内第3ループの構造
第78回日本生化学会大会 (2005年10月19日−22日、神戸国際会議場)
- Hashimoto,Y.,
Yoshida, N., Jojima, E., Saito, H., Morisawa, K., and Haga, T.
Internalization
and Recycling of Muscarinic Acetylcholine Receptor M2 and M4 Subtypes
Gordon Research Conference
(Second Messengers & Protein Phosphorylation): (June 12 – 19, 2005,
Biddeford, U.S.A.)
- Ichiyama,
S., Oka, Y., Haga, K., Kojima, S., Tateishi, Y., Shirakawa, M., and Haga,
T.
Does
the third intracellular loop of the muscarinic acetylcholine receptor have
a rigid tertiary structure?
Gordon Research Conference
(Second Messengers & Protein Phosphorylation): (June 12 – 19, 2005,
Biddeford, U.S.A.)
- 市山進、岡良彰、小島修一、芳賀達也
大腸菌で発現させたムスカリン性アセチルコリン受容体細胞内第3ル−プの精製と構造機能解析
2005年度日本農芸化学会大会 (2005年3月28日−30日、札幌コンベンションセンタ−)
HOME > 業績(2005年)
