入試情報/法曹養成連携協定

入試概要

令和7年度入試制度の変更点について

未修者コース・小論文試験の出題形式を変更します。

募集定員・入試日程について

令和7年度入試については、以下のとおりです。

今後、感染症等に関する緊急事態宣言、自粛要請、その他社会状況により、変更される可能性があります。最新情報は当ホームページでご確認ください。

募集定員:30名[既修者コース24名(うち特別選抜1名)、未修者コース6名]

日程 出願期間 試験日 合格
発表日
入試区分 併願
法学未修者
コース
(一般選抜)
法学既修者
コース
(一般選抜)
法学既修者
コース
(特別選抜)
(5年一貫型
教育選抜)
A日程 7/22(月)~7/31(水) 8/23(金) 9/17(火)
B日程 9/30(月)~10/9(水) 10/26(土) 11/18(月) 可(注1)
C日程 11/11(月)~11/20(水) 12/7(土) 12/23(月)
D日程 1/20(月)~1/29(水) 2/22(土) 3/13(木)

(注1):併願は「法学未修者コース(一般選抜)」と「法学既修者コース(一般選抜)」が可能です。

  • 法学未修者コース
    1年次に入学し、3年以上在学し、必要な単位と成績を修めることで修了
  • 法学既修者コース
    2年次に入学し、2年以上在学し、必要な単位と成績を修めることで修了
  • 特別選抜(5年一貫型教育選抜)入試
    本研究科と法曹養成連携協定を締結した学部の法曹コースに登録している者を対象とした入試
  • ※飛び入学および早期卒業対象者は、既修者コース(一般選抜)の全日程で受験が可能です。
  • ※未修者コース(一般選抜)入学試験の成績優秀者は1年間、既修者コース(一般選抜)入学試験の成績優秀者は2年間または1年間の授業料免除となります。また、既修者コース(特別選抜)入学試験の成績優秀者は1年間の授業料免除となります。
  • ※各日程の詳細は、入試要項・願書をご覧ください。

法曹養成連携協定

学習院大学法学部法曹コースと
西南学院大学法学部との法曹養成連携協定締結について

学習院大学法科大学院は、文部科学大臣の認定を受けて、学習院大学法学部法曹コースと西南大学法学部法曹コースと法曹養成連携協定を結んでおり、これらのコースを出て本法科大学院で学ぶことにより、最短5年間(学部3年+法科大学院2年)で司法試験を受験し合格を目指すことが可能となっています。

詳しくは、それぞれの法曹コースのウェブサイトをご覧ください。

入試要項・願書

入試要項及び願書について

令和7年度入試要項および出願に必要な書類は、以下からダウンロードすることができます。(いずれもPDFファイル)

注意事項
  • ・「入学試験要項」をよく読み、誤りのないように書類を提出してください。
  • ・両面で印刷する書類は、必ず1枚の紙の表と裏に印刷してください。
    2枚に印刷したものを糊付けする等しないでください。
  • ・アメリカ合衆国・カナダ等にお住まいで、A4サイズの用紙がご用意できない場合に限り、
    レターサイズ (8.5インチ×11インチ)での印刷も認めます。
  • ・封筒(角形2号)は各自ご用意ください。
  • ・印刷できない方は学習院大学アドミッションセンターまでお問合せください。
    (電話: 03-5992-1083)

入学試験に関して
よくお寄せいただくご質問はこちら

入試過去問題

各年度小論文入試問題及び解答用紙については、法務研究科事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp

令和6年度入試

A日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
A日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
B日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
B日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
C日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
C日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
D日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
D日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
出題趣旨
    出題趣旨

令和5年度入試

A日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
A日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
B日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
B日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
C日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
C日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
D日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
D日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
E日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
E日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
出題趣旨
    出題趣旨

令和4年度入試

A日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
A日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
B日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
B日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
C日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
C日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
D日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
D日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
E日程 既修者コース 民事訴訟法・刑事訴訟法
    問題
    解答用紙
憲法・民法・刑法
    問題
    解答用紙
E日程 未修者コース 小論文
事務室までお問い合わせください。
laws-off@gakushuin.ac.jp
出題趣旨
    出題趣旨