卒業生の方
利用対象
学習院大学および学習院女子大学(または学習院女子短期大学)の卒業生
※学習院大学大学院博士後期課程満期退学者含む
利用できる図書館
学習院大学内の各図書施設、学習院女子大学図書館
[大学図]利用できるサービス
資料の閲覧、資料の貸出、貸出期間延長、資料利用予約、複写、予約制の部屋を除く施設の利用、館内OPAC検索専用端末の利用、学習院女子大学図書館からの資料取り寄せ、レファレンス・サービス(ただし他大学、他機関に所属のある方のレファレンス・サービスのご利用はご遠慮ください。また、女子大学卒業生の方は女子大学図書館へお申し込みください。)
[大学図] [法経図セ]資料の閲覧
- 本人確認書類を提示の上、入館受付票にご記入ください。
- 学習院女子大学(または学習院女子短期大学)卒業生 :
学習院女子大学図書館が発行した図書館利用証で入館してください。
資料の貸出/貸出期間延長/予約
図書館利用証が必要です。各館における資料の貸出冊数・貸出期間等の詳細は下記の通りです。
※その他の学内図書施設(文学部学科図書室等研究室、各附置研究施設等)の貸出冊数・期間については、こちらをご参照ください。
所蔵館 | 図書 | 雑誌 | 貸出期間 延長 |
予約 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
冊数 | 貸出期間 | 冊数 | 貸出期間 | |||
大学図書館 | 10冊 | 2週間 | 10冊 | 1週間 | 2回まで | 可 |
法経図書センター | 5冊 | 貸出不可 | 3回まで | |||
理学部図書室 | 2冊 | 2回まで | ||||
女子大学図書館 | 大学卒 : 図書2冊 多読書 : 2冊 |
1ヶ月 1週間 |
不可 | |||
女子大卒 : 図書5冊 多読書 : 5冊 |
1ヶ月 1週間 |
図書館利用証の発行
<新規:無料> 初めて図書館利用証を作成する方
- 必要書類:
卒業を証明する書類(卒業証書原本または卒業証明書)および
現住所のわかる本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等) - 申請先:大学図書館総合カウンター
※大学図書館、法経図書センター、理学部図書室、文学部の一部学科図書室、女子大学図書館共通の利用証です。
※ただし、在学中の未返却・未弁償がある場合は受付いたしませんのでご注意ください。
※有効期限は登録年度末日までです。
※女子大学卒業生の方は女子大学図書館カウンターが申請窓口となります(継続申請も同様)。
※卒業生利用登録申請票はこちら。
(申請票に記載の注意事項並びに別紙「卒業生向け 利用案内」をよくご確認ください)
※別紙「卒業生向け 利用案内」はこちら。
<継続:無料> 過去に図書館利用証を作成したことのある方
- 必要書類:図書館利用証 および 現住所のわかる本人確認書類
※卒業を証明する書類は不要 - 申請先:大学図書館総合カウンター または 法経図書センター5階カウンター
※利用の都度、年度ごとに更新の手続きが必要です(前年度3月以降より更新手続き受付開始)。
ただし、貸出停止中の場合や延滞本がある場合は受付いたしませんのでご注意ください。
※長期に渡って図書館を利用されない場合は、ご自身で利用証の保管をお願いします。
※卒業生利用登録申請票はこちら
(申請票に記載の注意事項並びに別紙「卒業生向け 利用案内」をよくご確認ください)
※別紙「卒業生向け 利用案内」はこちら。
<再発行:有料>
過去に図書館利用証を作成したことのある方で、汚損・紛失等により再発行を希望する方
- 申請先:大学図書館総合カウンター
- 受付時間:平日9:00~16:00(11:30~12:30は除く)、土曜日9:00~12:00
- 再発行手数料2,000円を申し受けます ※西5号館会計課窓口でのお支払いとなります
※別紙「卒業生向け 利用案内」はこちら。