利用案内

学習院大学 学芸員課程とは

学習院大学では、将来博物館で働くことをめざす学生が、学士の称号を得、「博物館に関する科目」の所定の単位を修得することで、博物館の専門職である学芸員となる資格(国家資格)を取得することができます。
大学内で、その運営を担当するのは学芸員課程委員会、窓口を担当するのは学内の博物館相当施設である史料館内に設置された学芸員課程事務室です。
授業では、各館で活躍中の学芸員を中心とする顔ぶれ豊かな講師陣が登壇し、履修者となった皆さんは博物館や学芸員についての基礎的な知識や技術を学ぶことになります。また、手続きや履修相談など大学内での窓口となる事務室では、現場の大学博物館として年間数十名にのぼる実習生を受け入れ、現役学芸員たちが相談に応じる史料館のサポートにより日々の運営が行われています。
学習院大学の学芸員課程は、このような学内協力体制と、なにより実習を受け入れてくださる全国の博物館・美術館との関係を大切にしつつ、充実した授業運営をめざしています。

開室時間

※原則
月曜~金曜 9:30~17:30(11:30-12:30は閉室)
土曜    9:30~12:30

※学芸員課程事務室の開室日は、原則史料館の開館日と同じです。長期休暇期間中など、開室が変則的になる場合がありますので、来室の際は史料館HPの開館カレンダーから最新の開室状況をご確認ください。
→学習院大学 学芸員課程事務室は、「霞会館記念学習院ミュージアム」内への移転に伴い、令和5年8月1日~令和6年9月30日の期間、休室となります。休室期間中は、原則対面での取り扱いは停止となりますが、一部問い合わせ対応等は継続いたします。詳細はこちらを御確認ください。

住所 〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1
(学芸員課程事務室は現在、大学構内館の「東別館」内にあります)
Google MAPを見る
電話番号 03-5992-1181(直)

証明書の発行について

博物館学芸員資格取得証明書

本学において卒業に必要な単位ならびに「博物館に関する科目」の所定の単位をすべて修得した学生には、卒業式当日に「博物館学芸員資格取得証明書」(原本)を交付します。
大学院生には、「博物館に関する科目」の所定の単位をすべて修得した時点で、「博物館学芸員資格取得証明書」(原本)を交付します。
他大学在学時に何らかの博物館に関する科目の単位を取得している方で、残りの科目について本学で履修を希望する方については、本学での「博物館に関する科目履修申込」時に所定の手続きを行うことによって、資格取得条件を満たした年度末に「博物館学芸員資格取得証明書」(原本)を交付します。

学芸員課程関連の証明書

本学の学芸員課程履修後に、在学中に取得した学芸員資格や、修得済の博物館に関する科目の単位について、外部機関への証明書の提出等が必要になった場合は、申請により証明書を発行することができます。学芸員課程関連で大学が発行できる証明書は、次の通りです。

  • ●博物館学芸員資格取得証明書<和文><英文>
  • ●博物館学芸員資格取得見込証明書<和文><英文>
  • ●博物館に関する科目の単位修得証明書<和文>

※交付を受けるには、窓口申請と郵送申請の2種類の方法があります。

窓口申請の場合、学内の証明書自動発行機で「申込書」を購入し、学芸員課程事務室に提出してください(事務室開室時のみ可能です)。発行日は、日・祝日などの事務室閉室日を除いて、和文で原則2日後、英文で7日後となります。
発行後の証明書の受け取りについては、対面の場合、発行日の翌日以降に学芸員課程事務室でお受け取りください(開室時のみ可能です)。郵送の場合は、申請時に返送用封筒(御自宅宛等)をご持参ください。
郵送申請も可能です。郵送申請の場合、発行日は、日・祝日などの事務室閉室日を除いて、原則7日後となります。
→令和5年8月1日~令和6年9月30日の休室期間中は、原則郵送でご申請ください。

証明書自動発行機の稼働時間や郵送申請の方法など、証明書に関する最新情報は学習院大学HPの⇒証明書の発行のページをご確認ください。