利用案内(大学図書館)
図書館利用ルール
皆様が快適に過ごせるよう、館内ルールの順守をお願いします。
機器類の使用について
- 閲覧席の電源口を用いて私物のパソコン(およびその他モバイル機器)を充電することを認めます。ただし、充電中の機器をその場に置いたまま離席しますと盗難の恐れがありますので注意してください。
- パソコン等のモバイル機器及び電卓の使用において、一定のマウス音やキータッチ音が発生することが想定されます。必要以上に大きな音を出さないようにするなど、配慮してください。
- 館内の撮影(静止画/動画含む)には事前の手続きが必要です。この手続きを経ずに撮影した場合、図書館スタッフ立会いのもとその場で撮影データを削除していただきます。
また、手続きなく撮影した静止画/動画をSNS等で確認した場合は、削除を依頼することがあります。
会話・発話について
館内の音のゾーニングはこちらを確認してください。
- 2階自習室を除いて、2~4階は学習会話が認められているフロアです。静かな環境での学習を希望する際は、2階自習室または5階より上の階の閲覧席を利用してください。
- 「静かに」フロア(5~11階)での携帯電話等による通話の際は、5階・6階・7階それぞれに設置している通話ブースを利用してください。また、ブースの数には限りがありますので、長時間占有することのないよう配慮してください。
なお、4階以下のフロアにおいても、通話の際は他の利用者の妨げとなることのないよう、声の大きさや通話時間等に十分に配慮してください。 - 項番1静かな環境を保つエリア並びに、以下に列挙する場所では、Web面接・Web会議・遠隔授業等の実施(または受講)を禁止しています。これらの利用が確認された場合は、発話中であっても図書館スタッフが室内に立ち入って注意を行います。
・4階グループ学習室
(3人以上のグループでの部屋利用であれば可)
(個人での発話を伴うWeb面接等は禁止)
・5階、6階、7階通話ブース(Web利用を目的としていないため)
・7階個人学習室(「静かに」フロアのため)
なお、2~4階(2階自習室を除く)のフリースペースでのみ発話を伴うWeb面接等を行うことができます。ただし、Webカメラ使用時はバーチャル背景を適用するなど館内映像の表示は行わないでください。
飲食について
- 水分補給を目的とした「密閉された蓋つき容器飲料(ペットボトル、水筒など)」の館内持込/摂取を認めます。
ただし、図書館資料や備付電子機器を利用する際及びその周辺においては、飲料をこぼしたり濡らしたりすることのないよう十分に注意してください。万が一こぼすなどして図書館資料や備付電子機器に汚損・故障が発生した場合、弁償(または修理費用を負担)いただくことがあります。 - 以下に列挙する場所では、「密閉された蓋つき容器飲料(ペットボトル、水筒など)」も含め一律飲食を不可とします。
・4階 セミナールーム内(備付PC保全のため)
・7階 集密書架エリア、8~10階(集密書架機器類保全のため)
・11階(貴重資料保全のため) - 軽食の際は7階リフレッシュコーナーを利用してください。ただし、開封済の密閉できない容器の飲料・食べ物(紙パック、テイクアウト容器、インスタント食品など)は、館内に持ち込みできません。
私物の管理について
- 貴重品は必ず携行し、私物を閲覧席等に置いたまま離席しないよう注意してください。各自責任を持って管理してください。
- 万が一盗難の被害に遭った場合は、速やかに大学図書館 総合カウンターまで申し出てください。
館内での拾得物について
- 館内拾得物は総合カウンターで保管しています。
- 拾得後3ヶ月を過ぎたものは、図書館で廃棄等の処理をします。
ただし、衛生管理上問題があると判断されたものは、3ヶ月以内でも廃棄処理をします。
例)飲食物、植物、生き物など