新図書館移転に伴うサービスの長期休館・利用停止について

- 2022.06.22
※ このページは更新されていません。最新版は → こちら
2023年4月、大学図書館は新東1号館に移転し、新図書館として開館します。移転準備に伴う長期休館・利用停止のお知らせを、本ページにまとめています。
今後随時更新いたしますので、最新の情報はこちらで確認してください。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2022年8月から2023年1月(予定)まで、学外書庫からの取寄せは、目安として平日13時までに申し込むと、最短で2週間後に資料が到着します(土日祝日を挟む場合や資料の保管状況により、到着までに更に日数がかかる場合があります)。
なお、この変更に伴い、学外書庫からの取寄せに限り、取置き期間を3日間から7日間に変更します。
※ 本院専任教職員限定サービス(お探しの論文が掲載されている雑誌が学外書庫にある
場合、雑誌を取り寄せることなく、該当論文のコピーを直接院内便で送付)について
も同様に目安として最短で2週間以上のお時間がかかります。
※ 貸出中資料を予約し、受取可能となった時の取置き期間は、従来どおり3日間です。
ご留意ください。
※ 資料の到着連絡/取置期限(受取期限日)は、大学の学籍番号または教職員番号のメ
ールアドレスまたは、図書館利用証申請の際に登録したメールアドレス宛にお知らせ
します。
■ 2022年8月中旬~9月上旬
2階参考室、OPAC配置場所「大学図・2F参考」の資料を利用停止します。
※ 上記期間中も、レファレンスカウンターは通常どおり、利用ができます。
※ 作業に伴う騒音が発生します。ご了承ください。
■ 2022年10月~
学外書庫に搬出するため、OPAC配置場所「大学図・書庫」の資料すべて(雑誌・
図書)の出納・利用を停止します。
※ 学外書庫への搬入作業が完了した後、取り寄せできる予定です。
■ 2023年4月上旬~6月
書庫・学外庫資料は、2023年6月末まで、新館開館後も利用を停止します。
移転作業のため、2023年2月~4月上旬の間、大学図書館は長期休館いたします。
休館の間、ILL(他大学からの文献取寄せ)等は、継続できるよう調整中です。また、
データベース・電子ブック等の電子コンテンツは、通常どおり利用ができます。