物理・化学部
理科の授業では取り扱わない、おもしろい実験を中心に活動を行っています。物理や化学の得意な人も、苦手な人も楽しめます。
夏休みには3年ごとに、合宿を行い工場見学などを行っています。

おもな実験の例
- 電子工作で「ロボット」を作る
- 真空中で放電して「オーロラ」を作る
- 銅の表面を溶かして「魔鏡」を作る
- 浮力の変化を利用して「温度計」を作る
理科の授業では取り扱わない、おもしろい実験を中心に活動を行っています。物理や化学の得意な人も、苦手な人も楽しめます。
夏休みには3年ごとに、合宿を行い工場見学などを行っています。
