日本政治・政策研究コースの 研究会報告一覧
-
Hatoyama in Power: Implications to the World
講演者 John C. Campbell, Professor Emeritus, University of Michigan
Robert Dujarric, Director, Temple University of Japan
Richard Katz, Editor, The Oriental Economist
Akio Kawato,河東哲夫 Analyst, The Japan Foundation
Lee Jung Hung, 李正勲,Institute of O開催日 2009年12月10日 主催者 中居 良文先生 -
地方分権改革の動向
講演者 幸田 雅治先生(地方職員共済組合理事、前総務省行政課長) 開催日 2009年11月24日 主催者 福元 健太郎先生 -
日本社会の構造変化と諸問題
講演者 本田 由紀先生 開催日 2009年10月06日 主催者 数土 直紀先生 -
日本における「自由」、あるいは「自由」という思想は日本では本当に外来思想であるか
講演者 Wolfgang Seifert 先生(ハイデルベルク大学教授) 開催日 2009年02月19日 -
「インターネット調査の課題と可能性」
講演者 厚生労働省情報公開文書室長兼東京大学社会科学研究所准教授 本多則惠氏
ネットレイティングス株式会社 代表取締役社長 荻原雅之氏開催日 2007年12月15日 開催情報 司会:NTTシステム科学研究所 小豆川 祐子氏
-
政治におけるIT活用の可能性と熱議の民主主義
講演者 参議院議員 鈴木 寛氏 開催日 2007年12月12日 -
eデモクラシー論の現状と課題
講演者 参議院議員 鈴木 寛氏 開催日 2007年12月12日 -
「ネットカフェ難民」問題から考える現代日本の貧困?生活困窮のNPO活動から?
講演者 NPO法人「もやい」事務局長 湯浅誠氏 開催日 2007年11月01日 開催情報 参考サイト: NPO法人自立サポートセンター・もやい