EN

共同研究プロジェクト

佐々木 果 教授プロジェクト

「国際的なストーリーマンガ成立史の比較分析によるマンガのナラトロジーの基礎研究」

一覧へ戻る

1. 目的・内容・期待される効果など

■研究の意義・目的……本研究は、マンガにおいてナラトロジー(物語論)がいかに可能であるかを検討する。本来言語の問題である物語論を、絵というイメージを用いたメディアであるマンガでどのように考えることができるのか。歴史的な研究を踏まえて問題を明らかにし、今後「マンガの意味論」を広く検討するための土台としたい。
■共同研究の必要性……19世紀から20世紀にかけてコマやフキダシなどを用いたストーリーマンガ(的なもの)がどのように流行したかを、国際的な見地から調査・研究する上では、1人で包括的な研究をするのは困難であるため、それぞれについて専門的な研究を進めている研究者が集まり、協働することで成果をあげていきたいと考えている。
■当年度に期待される成果……各国のストーリーマンガについて、何に注目するとグローバルな比較による歴史研究が可能になるかを検討し、今後のマンガ研究の基礎となる方法論を提案したい。

2. 研究スタッフ

【研究代表者】
・佐々木 果 :学習院大学文学部教授(身体表象文化学専攻)
【所員】
・中条 省平 :学習院大学文学部教授(フランス語圏文化学科)
【客員所員】
・夏目房之介 :元・学習院大学文学部教授(身体表象文化学専攻)
・新美 琢真 :川崎市市民ミュージアム学芸員
・アイケ エクスナ :元・城西国際大学客員教授
【研究補助者】
・野田 謙介 :学習院大学文学部心理学専攻博士後期課程3年
・斉藤 宣彦 :学習院大学文学部心理学専攻博士後期課程3年
・田原 康夫 :学習院大学文学部心理学専攻博士後期課程3年
・鶴田 裕貴 :東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程3年
・陰山 涼  :東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程3年

3. 活動報告 [活動年度:2023年度~2025年度]

次年度以降に掲載いたします。

4. 今後の活動予定

次年度以降に掲載いたします。

一覧へ戻る
pagetop